いんげん

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸のいんげんのレビュー・感想・評価

3.0
映画のレビューSNSなのに、劇場公開されてないアニメ作品の感想載せるのは正直気が憚られますね。でもせっかく観たので書いちゃおう!

30年以上前にテレビ放送されたオリジナルアニメ「魔神英雄伝ワタル」の完全新作です。実は半年前からインターネット限定公開で新作やってたんですよ!ぜったい知らない人多いと思うわ。

そして昨夜、バンダイチャンネルにて遂に最終話が公開された「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」。レビュー件数わずか4件。しかもコメント付きはゼロ!いいんです。俺が1人目や!

小学生の頃に大好きだったワタルの新作を作ってくれただけで俺は大満足です。
もうストーリーなんてどうでもいいんですよ!

ひと言でいうと「新規お断り。アラフォー狙い撃ちの新作フィギュア販促アニメ」でしたね!

旧作の主題歌をそのまま持ってきて、キャストもオリジナルそのまんま。ストーリー展開もオリジナルのエピソードを今風にアレンジして、完全に回顧狙い。
でも毎回、龍神丸のバージョン違い出して、全てネクスエッジスタイルで商品化してるから買ってね!という、もはや清々しいバンダイの販売戦略。

狭く深く、おっさんから搾っていく、サービス終了間際のスマホゲームのような運営方針。ちょっとやり過ぎな感じはしたけど、それで新作作ってくれたんだし我慢しましょう。俺もお布施として龍蒼丸買ったよ!せっかくなので龍神丸も欲しかったけど、もう生産終了してるのかどこにも売ってねぇ!転売屋から買うの嫌だから、ぜひ再販してくれませんかねぇ。

田中真弓、林原めぐみ、山寺宏一など、もはやレジェンド級の声優陣がまだ若手時代に揃って共演していた奇跡の作品。それをそのままのキャストで新作公開してくれたのはホントに嬉しい。

トリさんこと渡部クラマがなかなか出てこなくて、まさか登場なし?と少し思ったけど、ちゃんと来ましたね。
「覚えとけ、いい男は最後に出てくるってもんよ!」
大人の事情で出演少なかったんだとしても、セリフがカッコ良かったので許すわ!


次はグランゾートやってくれんかなぁ。