myuu

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クールのmyuuのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2期の途中が放送されている辺りから見始めたので、1期から2期そのまま追っかけて視聴。

作り込まれた世界観と、キャラクター一人一人にある背景がしっかりと描かれていて非常に見応えがありました。
次の展開が気になるストーリーになっている所も◎
特に1期は、ターニングポイント1辺りから「離れ離れになった仲間や家族はどうなってしまったのか?これからルーデウス達はどんな旅をし、どんな出会いをしていくのか?」のように、考えながらアニメを楽しめる点が個人的に良かったです。
2期はルーデウスが立ち直るまでの物語がメインでしたが、また1期とは違う雰囲気で個人的に学園生活系の場面が1番好きなので、学園ではどんな新しい出会いがあるのか?ルディはどのように立ち直っていくのか?みたいなことを考えながら視聴することが出来ました。

このアニメはとにかく心情描写に凄く力を入れてるなという印象で、特に対比構造を描くのがとても上手だなと思いました。
例えば2期の第1話で、ルーデウスが心を閉ざしている状況を窓にあるドアを閉めることで表現し、サラ達と戦う中でまた大切な気持ちを思い出し必死に生きようと決意したルーデウス、少しずつ前を向き始めることができた、そんな心情を今度は窓のドアを開き、薪に火を灯すことで表現されていたのが非常に印象的でした。
細かい所まで掘り下げていくと他にも沢山上手いなと思った心情描写がでてきます。
それ程丁寧に作られた作品なんだなという印象でした。

最終話の対比もとても良かったですね。
1期の最後ではエリスが居なくなってしまった。対して2期の最後では、シルフィがちゃんと居てくれる。一瞬、また大切な人が居なくなってしまうのではないかと思わせるような描写もあり、あえてそこの部分を見せることで過去との対比が強調されていたのも良かったです。
ルディにも今度こそ大切な人を守っていこう大切にしていこうという強い意志を感じられたし、今まで様々な葛藤や色々な経験があったからこその最終話であり、ルディを見守ってきた視聴者側からするととても微笑ましいエンドでした。

ルディさん青年になって、めちゃくちゃ紳士になられましたよね…。声優さんのお声もあって、ますます美少年ぶりが増してきた感じで個人的に好きです笑

何だか久しぶりにこんな良作に出会えた気がします。
ルーデウスは本当に人間味があって(まあ転生してるから当たり前かもですけど…!笑)、視聴者側も共感出来ることがほんとに沢山あって、この世界にずっと浸っていたいと思えるくらいとても良い作品でした。

シリアス展開だけでなく、コメディな要素も多く取り入れられていたので、丁度いいバランス感で楽しめました笑

ここでは語り尽くせないくらいの良作です◎◎
myuu

myuu