逆境無頼カイジ 破戒録篇のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『逆境無頼カイジ 破戒録篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パチンコのくだり引っ張りすぎて途中イライラしちゃったけど相変わらずナレーションに助けられた(ざわざわ…)
パチンコ玉の弾かれ方的に最初から穴の周りに風吹いてるのかと思ってた
見てると金銭感覚バグる
【星4】

沼編は面白い。
大槻を完膚なきまでに倒す姿は圧巻。
最後の最後に45班の人たちと飲み食いできたのは感動できた。

個人的には1期よりも今回の2期の方が好きだった。前半のチンチロ編では、初めてちゃんとした「キンキンに冷えてやがる」が聞けてよかった。また大槻を出し抜くために、何ヶ月も忍耐し、チンチロの本番以前から大…

>>続きを読む
「遠藤、ただ突っ立っているだけ❗️」
「至福の傍観❗️」
良すぎるでしょ

カイジがとことん見栄張るクズで⭕️
45組いい奴らすぎる、

頑張り屋さん一条が可愛かった。

前半は仲間の団結力で最終、勝負に勝つことができてすごく良かった。
後半のパチンコのシーンは結末までが正直少し長く感じた。
なかなか攻略できずに、勝てるか負けるかがなかなか決まらずに最後までハラハラし…

>>続きを読む
チンチロと沼パチ。
遠藤はなにかやってると思ったけど、やはり。したたか。
カイジが最後まで主人公だった。
一条1050年地下行き。頑張って欲しい。笑
ハッピーエンドでなにより。
面白かった。

火事場の馬鹿力を楽しむ作品。
世の中には追い詰められた瞬間に奮い立つ人間と、へし折られる人間の2種類が居る。本作品の主人公伊藤開司は前者。普段はコンビニのアルバイトで生計を立て、多額の借金を抱えるダ…

>>続きを読む

長い!笑
沼編が圧倒的に長い!!笑笑

ハラハラというかむしろイライラしてしまった、、、


💴💸💴💸💴💸


ただ、それ以外は隙がなく面白い
単純なゲームにどんどん要素が足されて、謎解きもさせられ…

>>続きを読む
地下チンチロリン
シゴロとかピンゾロとか…

ほぼパチンコだな
1050年地下行きとかいうアメリカの懲役みたいな判決下って吹いた

一応ハッピーエンド?だけどこの人達一生これの繰り返しなんだろうなっていうのがよく分かる終わり方だ 面白かった〜!

あなたにおすすめの記事