ユッマ

CLANNAD -クラナド-のユッマのネタバレレビュー・内容・結末

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)
1.4

このレビューはネタバレを含みます

※ファンの方は読まずにスルーお願いしますすみません。

過去に何度も名作と勧められても、虫みたいな触角の絵と、主人公のキモイキりが無理で2度途中で切った作品
3度目の正直

シンプルにギャグが寒いのと、古いからしょうがないのだけど時代錯誤的イジりが受け付けられず作品に入り込めなかった

姉の結婚式の人員勝手に呼ぶとか、他人の結婚式の会場勝手に手配しようとしたり、いろいろといや、そうはならんだろという展開が多くて草

Theギャルゲーという感じ

感動的なシーンは多々あってもあまりにおもしろい、、とならない(どちらかというと、ほーん、で?ッドマンションという感じ)ので自分には人間が持つべき感情が備わっていないのだな。もしくはどこかに落としてきたのだなと再確認した。

舞台上で泣いて動けなくなったシーン鳥肌たったな、、、
父親乱入でさらに死ぬほど冷えた、、、

高校生のときにみたら面白かったのか
な、、、
つまらない大人になったせいで現実的に有り得ない展開でゴリ押ししようとされると一気に感情移入が終了してしまうのもうアニメ観るの限界か?

絵は観てたら慣れるはガチだった

おすすめされて今回はさいごまでみると決めて観たけど、アニメ観るのこんなに辛かったの久しぶり

テニスコートのシーンは割とすき
ユッマ

ユッマ