オラぁオラぁ

NARUTO -ナルト-のオラぁオラぁのレビュー・感想・評価

NARUTO -ナルト-(2002年製作のアニメ)
5.0
基本、面白いのだが全体的に引き伸ばしが酷すぎて展開が遅い。そしてストーリの大筋であるナルトがサスケを救う理由がいまいちピンとこない。全然仲が良かった訳でもないのに。
そして、疾風伝の忍界大戦辺りから過去回想があまりにも多く駄作になっていって、かなりウザかった。

木ノ葉丸可愛すぎ。1番好き。

少年編はアニオリ抜きならほぼ面白い回ばかりなので星5。ナルト vs サスケ最高。
138話まで見てアニオリだということと、想像以上につまらないということに気づき141話と220話の最後の原作のシーンだけ見て、疾風伝まで飛ばした。

疾風伝
風影奪還編
微妙。NARUTOとカカシが5話くらい敵追ってたイメージ。敵の格好も傀儡の術もダサい。

サスケ再会編
ナルトが九尾になるとこだけはそれなりに面白い。

守護忍十二士の章(アニオリ)
最初の原作分の3話+オリジナル3話の計6話だけ観た。最初の原作の3話はまぁまぁ面白い。

飛段・角都編
可もなく不可もなくって感じの面白さ。シカマルの血のトリック賢い。

三尾編(アニオリ)
11話まで見たが、アニオリなのと、つまらなかったのでやめた。

自来也vsペイン・サスケvsイタチ編
NARUTOで1番面白かった編。カカシの過去話、そして自来也の激戦面白かった。
ただそれを超えるくらいサスケとイタチの戦いが、うちは一族の秘話も含めてめっちゃ面白かったし、イタチがカッコよすぎる。

六尾編(アニオリ)
4話まで見てつまんないので辞めた。

ペイン来襲編
バカおもろい。木ノ葉丸の螺旋丸最高。
ただ最後の方のペインの過去回想はつまんない。

オリジナル過去編(アニオリ) 401話まで観たが、ちょっと面白いところもあったけど早く続きが観たかったので飛ばした。

五影編 そこまで面白くはないが、ダンゾウが死んだあたりは少し面白い。
ここら辺からナルトがウザく感じるようになってきた。

オリジナル航海編(アニオリ) つまんなそうだったから2話の途中まで見てやめた。

忍界大戦編(1)&(2) 本編見ててここまでつまんなかったのは初めて。最初は大規模な戦争が始まるということでだいぶウキウキしてたのだが...。それとナルトのわがままがウザすぎるし、ここら辺でナルトが全アニメで嫌いなキャラ第1位になった。

特別編 力~~Chikara~~(アニオリ) 見てないがアニオリはほとんどつまんないので勿論飛ばした。

忍界大戦(3) ガーラの母の秘話、泣ける。
正直どうでもいいキャラとか全部勝つのではなく適度に殺して欲しい。

忍界大戦(4) 本当に本当につまらなすぎて発狂しそうになるくらいつまんなかった。ずーーーっと実はうちは一族のこいつは生きてて、裏でこういう手引きをしてましたみたいな過去の話ばかりで、未来に向かって何かをしてる感じが全然ないので、飽き飽きしてくる。完全に駄作。

カカシ暗部編(アニオリ) 珍しくアニオリなのに忍界大戦なんかよりこっちの方がずっと見れるし、めちゃめちゃ面白い。カカシが好きなのもそうだが、暗部時代のイタチがうちは一族の見張りをしている時に、家から出てくるサスケを見て微笑むのがめっちゃ好き。

忍界大戦(5) 相変わらず怪獣大戦つまらない。早く終われ。でも作戦本部を狙うところちょっと戦争ぽくて良かった。あと第7班集結も良い。

忍界大戦(6) 叫びたくなるくらい最高につまんない。💩🗑

ナルトの背中〜仲間の軌跡〜(アニオリ) 1話見たがそこまで面白くななさそうなので切った。

忍界大戦(7) はいクソ🗑。早く終われ。

自来也忍法帳〜ナルト豪傑物語〜 (アニオリ) どうせアニオリつまんないから見てない。

イタチ真伝編〜光と闇〜(アニオリ) アニオリの癖にまあまあ面白い。

忍界大戦(最終章) 1話見てつまんな過ぎてもう限界来たので見るのやめた。
オラぁオラぁ

オラぁオラぁ