ゴールデンカムイのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゴールデンカムイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価が5くらいあって気になって見始めた。
キングダムみたいな感じかなーっ思ってみたけど違う…あっちは中国でこっちは日本な感じ。
主人公の声好きだから停滞してもワンチャン見ていられるわ。
クマを倒す話…

>>続きを読む

作者の頭の良さがビシバシ伝わる作品。
舞台設定とキャラ設定、テンポ全て素晴らしく漫画の良さを改めて思い出させてくれた。時々挟まるコミカル要素も面白いし、アイヌ文化に絡まっているので少し詳しくなったよ…

>>続きを読む

評価4.1だったので視聴。
たしかに面白い。最初は、戦争の話?かと思いながら観ていたけど、どんどん引き込まれる。
杉本がアイヌ民族の女の子と出会い、刺青の謎を解いていく。
アイヌ民族の伝統や料理も出…

>>続きを読む
囚人達に彫った刺青人皮は埋蔵金の、暗号になっていてアイヌのアシリパや不死身の杉本他個性的なキャラたちの物語で面白かった。明治時代?アイヌの文化、グルメ、熊との関係カムイなど設定が興味深い。

一気見。

不死身 杉元 佐一

アイヌ アシリパ

白石 由竹(脱獄王)

鶴見中尉(アザヒゲ額)

尾形 百之助(七海ン)

土方 歳三

牛山 辰馬(凸ちょび髭)

谷垣 源次郎

レタラ(🐺…

>>続きを読む
面白い。小学生の時に見てたらギャグ部分も全部はまってた気がするけど純粋な惨さ(?)というか自然の摂理を感じる部分が少なからずあって時代背景や民族性を知ってる今だからこその面白さがあった。

読むのが遅くて無料期間にぜんぜん読み終わらなかったのでアニメで追うことにしました。狂ってるキャラクターが多くてたのしい。二瓶さんみたいな一発勝負に賭けるタイプすきですねえ。「うわー!きもちわるー!」…

>>続きを読む
全体的に忠実で良かったんだけど、茨戸編カットで泣いちゃった……尾形……
執念深い羆 イヨマンテ(神送り) 旺盛な精力の牛島 蝦夷狼のレタラ アイヌ犬の湯湯婆 杉元に殺されたい辺見一雄 鰊番屋

ゴールデンカムイ2期視聴完了

78点

そもそも設定がいいとこついてる。明治時代×金塊×アイヌ
もう面白いよね。

グルメ、ギャグありシリアスも実際に痛そうな描写が描かれおり、緊張感がある。

マ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事