kapi

フルーツバスケットのkapiのネタバレレビュー・内容・結末

フルーツバスケット(2001年製作のアニメ)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

小学生のときにANIMAXで観ていて大好きだったんだけど、高校生のときと、最近、改めて見返してやっぱり大好きなアニメだなと実感。

「人は優しさをもって生まれてこないんだよ。優しさは、体が成長するのと同じで、自分が育てていく心。だから人によって、形が違うんだ」

透くんのお母さんの言葉が、とても刺さります。

はとりの回、紅葉の回は特に、本当に泣いたなあ。

とくに紅葉の声は、斉藤彩夏さんのあの声が良いんだよな…新フルバ紅葉の ネイティブなフランス語とかも不要なんだよな……!旧のあの声でのあのシーンが泣けるんだ………

そして最近、作画も声優もOPも新しくなった新シーズンは1期だけ観てみたけれど。やっぱりわたしが好きなのは旧フルバ。初期の作画、初期の声優、岡崎律子さんのOP「for フルーツバスケット」ED「小さな祈り」心が綺麗になる、大切なアニメ。すっごく泣けます。
kapi

kapi