名古屋の珍獣あーたん

白い砂のアクアトープの名古屋の珍獣あーたんのレビュー・感想・評価

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)
3.5
アマプラでオススメに表示されてなんとなく見たアニメ。

1話の冒頭を見ると、なんだ沖縄の話か。キジムナー出てくるしファンタジー混じえた話なんだな。そんな風に思いながら見ていた。
ところがどっこい、キジムナーに関してはほとんど作中の話に関係がない。むしろ、なんで出てきた位の扱い。

東京でアイドルを目指していた風花がアイドルを辞めてフラっと沖縄に来て潰れかけの水族館で働く…高校生のくくるは夏休みの間館長代理をしている…などなど。そこそことんでも展開はありました。

水中の描写はとても綺麗に描かれていたんですが、時折『いやその生き物はそんな泳ぎ方しない…』と突っ込みたくなる部分もあったり…

ワタクシ水族館がとても好きで学生の頃は水族館で働きたいと思っていたので、水族館で働く人々の思いや仕事に対する熱意的な描写には共感する部分も多々あった。
しかし、どいつもこいつも簡単に水族館に就職しすぎだろと。2クール目に入ってから南風原が、なりたくても簡単になれない!と発言しているがそれを覆すように、コネ入社の嵐…そりゃ言いたくもなるよねと同感してしまった。

個人的総括としては、くくると風花の成長が綺麗に描かれた素敵な作品でした。