タナトス田中

うらみちお兄さんのタナトス田中のレビュー・感想・評価

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)
-
脚本待田堂子。

OP
ABC Taisou by Iketeru-Oniisan/Utano-Oneesan, Mamoru Miyano & Nana Mizuki
アレンジにアニソン的なギミックがある。

ED
Dream on by Mamoru Miyano

1
ジャスラック。
勝手な思想は時として人を殺す。
諦めても終わらせてもらえない試合。
チンダル現象。
なんか基本的にパンチラインで拾いきれないな。

2
目上の人の言うことにはわかったふりをしなければならない。
泳ぐ水槽は狭すぎても広すぎても死んじゃう。
どこも痛くない時の幸せ。
アイスバーン。
休日に飲む仲間がいるならまだ全然平気だよ。
高橋未奈美って改名したの?

3
報われたいよな。
考えたら負け。

4
何かに固執しないとポリシーすら貫けないような腰抜けになってはいけない。
馴れ合ったり孤独を恐れながら高みを目指すことはできない。
人喰いサーモンVS原付ラビット
アラサー女子はつらいよ。

5
二日酔いと寝不足には気をつけよう。
悩みはいつのまにか漠然とした不安に変わってる。
優しさとは。
PAPPARA
触れるか迷ったけど山下七海は最後までモブなの?

6
へしこ!
休息は何よりも大事。
追出やす子。
熊谷は出世する。して欲しい。
姐さん!!

7
真面目な善人はおかしくなる。
レファーじゃない?
責任という呪いのような言葉に縛られて悪くもない事にもごめんなさいしてきたから生きてこれた。
早めに弾みをつけて対処したほうが楽なこともある。
薬味のない世界。
しそ餃子うまいよな。

8
放っておいてもらえない。
フィジカルとメンタルのバランスがギリギリ何とかなってれば元気ってことになる。
誰かのために生きることはできなくても、誰かのせいにしない生き方を選べたらステキ。
小倉唯。笑

9
人は都合が悪くなったらビックリするくらいすぐ逃げる。
お兄さんの笑顔に泣けてきた。
キカクさんリアルなバンドマン。

10
パワハラは許されない。
熊谷さんは社会に必要。
大人は、透明で目に見えないものが怖い。
そんな上司は殺せ。
人を傷つけるって自分自身も傷つけること。
ハイライト。
泣けるわこのアニメ。

11
善意や親切心は受け取れる状態の相手だかに使うことにしようね。
声が大きいだけの間違った思想流されて考えることを放棄した傀儡。
楽しい仕事とか存在してるんですか?
キカクさん、よく生きてるよ。

12
『ピンクフラミンゴ』と『カッコーの巣の上で』好きな女の方がヤバいだろ。
泣けるわ。
奈々様は演歌歌手だからな。
真面目って人に言われたことをやるだけとは違うだろ?

13
成仏できる。
赤チン。
何も変わらない日常が幸せ。


なんかめちゃくちゃ泣けたわ。
タナトス田中

タナトス田中