445

機動戦士ガンダムの445のネタバレレビュー・内容・結末

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます


~2020/10/24

ずーーっと観てみたくて、ついに手を出してしまった初期ガンダム!
ユニコーンを先に観てしまってたのと、
古いの大丈夫かな〜?って思ってたけど、ぜんぜん平気だった!

ユニコーン観ていて「ん?どゆこと?」みたいなところがどんどん解消されていって楽しかった!
ユニコーン観てなかったら“ミネバ”の存在、さらっと流してしまってただろうなぁ(笑)

けっこうジオン側のキャラ好きなの多かった!
キシリア様の最後えぐいなぁ…、キシリア様サバサバしてて結構好きだったのになぁ…笑
思ってたよりも、キャラ死にすぎてびっくり。
けっこうポンポン死んでいく…。
挙げたらキリないけど、初っ端にガルマびびったし、マチルダさんショックだし、マ・クベも意外だったし(「あれはいいものだ」がすき)、ララァも!?ってなった。
ランバ・ラルとハモンさん〜!!!
この辺熱かった。
「え!セイラさんどゆこと!?アルテイシア様!?え!!」ってなった。

そして、シャアがずっとかっこよかった!
のと、アムロ観るまではかっこよくないと思ってたけど、観てるとだんだんイケメンに見えてくるのよね。
そして、ブライトさんとミライとスレッガーは三角関係なのかな??
スレッガー途中から急に主要キャラ位置で、え!?って思ったけど性格かっこよすぎて大好きでした…。
ブライトさんのミライのフォロー、にやにやしてしまった(笑)

ちょっとギャグっぽい描写多くて「ふふっ」ってなったし、そゆの大好き(笑)
けっこう好きなのは
なんでもないキャラだけど、額から汗が流れたのを拭おうとしたらヘルメットかぶってたから「お茶目しちゃった、へへ( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )ゝ」みたいなシーンお気に入り。笑

あと、セイラさんの初めの方のポジションでアムロに指示出す時の話し方すごいすき。
セイラさん美人すぎる。

カイとミハルの話よかったなぁ。ユニコーンに出てきたから、もともとカイ好きだったけど好きが増しますね〜。

最初らへんカツ、レツ、キッカたち好きくなかったけど、気づいたらすきに(笑)

フラウ・ボウもいいなぁ!!
最終話のアムロの呼びかけの「ぼくのすきなフラウ」ってとこ、涙腺が(´;ω;`)

キャラ多すぎだけども、どのキャラもすき!!!
そして、有名なシーンが来るたびに
「あ!これか!!」っていうワクワクとにやにやが止まりませんね(๑´ㅂ`๑)
そして、ガンプラ作りたいなーってなる!!!
445

445