粉屋

終物語の粉屋のネタバレレビュー・内容・結末

終物語(2015年製作のアニメ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

これまでの間の物語だった…、時系列こんがらがってるから放送順で見終わったら時系列順でも見る…(✘ᗜ✘ )

おうぎちゃん、何者なんだ一体。
聞き手に1番ふさわしい能力、
ついついキャラクターの口を滑らせてしまったり意識を書き換えて都合のいい展開に持っていったり、謎をすぐに解いてしまってもキャラクターの口から教えてもらおうとしたり……チート能力持ちすぎる。
パズルのピースは揃ったって何が分かったんだろう。
あと、絶対忍野さんの姪じゃない!!!と思う。
あんなにスラスラ口八丁手八丁な存在は誰よりも台本ありきのセリフ回しすぎて、まるで本当に読者だよ。流れる時間が違うように見える。一時停止して思考していないとあんなにペラが回らないし、色んなところに急に出現できないと思う。怪異じみてるけど怪異ともまた違うような…。シャフトって本当に良い演出するなぁと思う。

リドルの物語、芝居がすごく上手かった。あんなに情緒不安定で芝居がかった演技、いい塩梅で演じられるのすごすぎる。
このアニメ、本当に早口だし演技力もすごい役者さんしかいないすごい作品だなぁと思ってるけど、中でも1番芝居が上手いんじゃあないか……!?と見てた。

おののきちゃん好きだ。見た目も可愛いし声がとっても可愛い。出てきてくれて、それだけでも嬉し〜〜🤍🤍
いっぱい話してくれてはぴはぴはっぴー

しのぶちゃん、神原駿河の顔潰そうとするシーンでよく堪えて話を聞いてたよなと思う。
駿河のあの不遜な説得は怪異の王の御前で💢不敬だぞ💢ブチュでも許されるくらいの態度だったけど、しのぶちゃんがダメージ受けてて…というかよっぽど図星で後ろめたくて、しかも駿河の突き抜ける程の意志の強さに押され気味だったところが印象的だった。眷属からの王へ矢印でっっっかい。王も眷属のこと好き。そりゃそう。めちゃ良い。

あと私の頭が悪すぎて臥煙さんの言ってること半分くらいしか理解できなかった。何周かして頭に入れようと思う……。

今回も面白かった!!!!!
粉屋

粉屋