ぞみ

ユーリ!!! on ICEのぞみのレビュー・感想・評価

ユーリ!!! on ICE(2016年製作のアニメ)
-
言葉にならない感情が渦巻いて…何から書けば良いのか。とりあえず、こんなにのめり込んで、おもしろくて、1シーズン1クールたったの12話なのが短すぎる!と1話1話大切に丁寧に愛おしむように観たアニメは生まれて初めてでした。これまで観て来なかったことを後悔しつつ、今、観れて本当に良かったと思いました。初めて観るという新鮮さはもう失われてしまうけれど、これから何度だって観たい、大好きな作品になりました。高校生の頃から薦めてくれていた友人、これまで観なくてごめんなさい。薦めてくれてありがとう。去年ロシア料理の店で食べたピロシキ美味しかったね。これはスケートの物語か?否、愛の物語です。愛を証明する物語。話が良すぎるのももちろんそうだし、フィギュアスケート界レジェンドで銀髪イケメン美人ロシア人CV諏訪部順一が、スリーピーススーツ着て革の手袋してる時点でもう最高じゃん???かわいいし。ヴィクトルも勇利もユリオも、かわいくてかっこよくて美しい。みんなそれぞれに葛藤がありながらも、美しく強く生きて戦っている。「僕らは 愛と呼ぶ 氷の上のすべてを」ここにこの物語の全てが詰まっています。その後のヴィクトルの笑顔よ……眩しい。ラストのエキシヴィジョン、ヴィクトルとペアで滑っている演出本当に良かったな…最高でした。泣かせにきています。10話のエンディングも良かったな〜!泥酔してる勇利が愛おしい。しっかりヴィクトルと絡んでいるし。ここで大好き度合いが一気に爆発しました!通常のエンディングも、2人の日常の様子が想像できて、しっかりと絆を育んでいたんだなぁと…。最初こそ2人の距離の近さとかBLのような愛情表現にびっくりして、これってBLアニメなの?と思ってしまいましたがそうじゃない。美しく気高く尊い愛…。映画の方は勇利出てくるんだろうか?ヴィクトル主役なのかな。アニメとは違ってCGが使われてる。分からないけど、楽しみに待つ!!!


2024.2.23
2周目した。実に3年ぶり。しかも、ちょうど3年前も2月に観てたんだ笑 寒い時期に見たくなる感じなのかなあ 初見のような驚きやドキドキはないけれど、ゆっくり、じんわりと心に広がる良さがあった。やっぱ面白い。グランプリファイナルのFSは、泣きそうになった。ラストどうなるか、金メダルがとれるのか、覚えていなかったからハラハラした。でも、ちゃんと悔しくて、未来に繋がって、良かった…。金メダル取っちゃったら、勇利は引退しちゃったと思うから。2021年の私へ。2024年も、劇場版ユーリonICEの情報は出ておりません。現場からは以上です。
ぞみ

ぞみ