パリピ孔明に投稿された感想・評価 - 93ページ目

『パリピ孔明』に投稿された感想・評価

ohhashi

ohhashiの感想・評価

3.8

HAY DJ!カマせyeah yeah yeah!
気分上々↑↑の〜!
漂うAVEX感。

諸葛亮孔明、現代日本へ幻界す。
歌手志望の歌激うまギャル、エイコのプロデューサーとして知略を尽くし音楽で天…

>>続きを読む
細かい歴史は知らないが、
孔明が現代を生き抜いたらこんなに
活躍できるのか!と笑いながら
観ることができる作品。

予告編で気になってみ始めたが、
毎日新作が更新されるのを楽しみにしている。
NM

NMの感想・評価

3.5

孔明は超礼儀正しく頭が良い。なんでもすぐ飲み込む。
英子の歌に素直に惚れ込んでおり、行動がいつも清廉。
孔明がバイトすることになるクラブのオーナーも三国志ファンでかわいい。
特にEDMや音楽ファンに…

>>続きを読む
3話まで見た。

話の流れは王道だけど設定が割と新鮮。
笑いも入れつつちゃんと孔明してて面白い。

孔明の計略を現代のクラブに当てはめて無名シンガーを有名にする物語。
流れとしては問題(大抵の場合はこのステージでどう人を集めるか)が発生してそれを後半で解決するというミステリー的な作り方になっている…

>>続きを読む
ya

yaの感想・評価

2.8
タイトルにつられて見てしまった。
パリピなのかわかんないけど、なんか見ちゃった…。
ayaha

ayahaの感想・評価

5.0

三国志はよく知らんけど面白かった。
転生前の孔明の戦略が新人歌手のプロデュースに応用されるというユニークな内容。
あれはパリピなのか?という疑問はあるけど。
エンディングの選曲は確かにパリピ感あるな…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.6
オープンエンド曲の良さは世界中の大絶賛に同意...平成の空気感が絶妙に伝わってくる...!!

まだこれからストーリー進むので現段階での評価
ことぴ

ことぴの感想・評価

3.4
原作既読の音楽ものは歌を聴いてしまうとおもてたんと違うとなるしこれもなってるけど話は好きです〜。渋谷のあそこかぁ!ってなる。
mintdrop

mintdropの感想・評価

3.3
現代に転生した孔明が、感動した歌い手女子をプロデュースする話。
孔明さんはパリピというよりPの方が正しいかと。
油断してたら、孔明Pが客集めに戦術を使い始めるのが楽しい。

あなたにおすすめの記事