ドラえもん 2019年の29の情報・感想・評価

エピソード29
第1031話 へやいっぱいの大どらやき
拍手:0回
あらすじ
「へやいっぱいの大どらやき」 ジュースばかり飲んでいることをママにしかられ、ふてくされたのび太が部屋に入ると、ドラえもんがなにやら実験のようなことをしていた。のび太に見られ、あわててごまかすドラえもんだったが、のび太に「とっておきのどら焼きをあげるから教えて」と言われ、説明を始める。 なんとドラえもんは、新種の細菌(さいきん)を作り出す実験道具『イキアタリバッタリサイキンメーカー』を使って、水からどら焼きを合成する菌を作っていたのだという。細菌とは何か、の説明から始めるドラえもんだったが、のび太にはむずかしすぎてわからないため、とりあえず続きをやって見せることに。 ところが、なかなか実験はうまくいかない。これまでも、388種類の菌を作ってみたものの、どれもうまくいかなかったのだという。気分を変えようと部屋を出て行くドラえもん。すると、残されたのび太は、自分がやればうまくいくとばかりに、勝手にサイキンメーカーを動かし、てきとうにいろいろな菌を作り出して…!?