このレビューはネタバレを含みます
2024/7/17 2回目鑑賞
エピソード3から14年後の物語
第1話
皇帝はフォースの子供達がジェダイになる事を危惧しており、ダースベイダーはその子達を帝国に支えさせようとし、支えなければ殺せと尋問官に支持する
惑星ロザル
エズラ
ケイナン
サビーヌ
ゼブ
エージェントカラス
ターキンタウン
ヴィザーゴ
ウーキーについての情報
第2話
ウーキーにの捕虜
ケッセルのスパイス鉱山へ
ウーキー救出
フォースとは至る所にある力
我々の周囲や体内にあり銀河を結びつける
エズラはその力が強い
ケイナンはホロクロンどこで手に入れたんだろう?
第3話
物資不足のため武器を手に入れヴィザーゴに買ってもらおうと計画する
ミスターワボ
R2D2とC3PO登場はテンション上がる
スターツアーズの奴が出てきたのもヤバかった
チュア様
惑星ガレルへ
T7イオンディスラプター
禁制の武器で船一隻の電気系統を破壊できる
惑星ラサン ラサット 帝国軍にT7イオンディスラプターで掃討される
ラサットはほぼ全滅
プライス総督
ボウライフルを持ってるのはラサン兵だけ
R2D2とC3PO オーガナ議員の下に返される
第4話
エズラとゼブがヘラにお使いを頼まれるそして2人とも仲良くなるお話
5話に出てくる猫みたいなやつかわいい
亡命中のトレヴィス議員
マスタールミナーラは生きている スティジョン星系の何処かに監禁中と思い救出に向かうが既に死亡
ベースデルタゼロ構想
マスターデパ・ビラバ=ケイナンの師
尋問官カッコよくて強いなぁ
あのクルクル回るライトセーバーも良いね
第6話
エズラ 帝国のトルーパーアカデミーにデヴモーガンという名で潜入
レオニスのみ姉を探すため帝国に残る
ジャイ
オレグ
ケル共に脱出
第7話
サビーヌ マンダロアの帝国アカデミーで天国を完全に信用して命令に服従という過去
第8話
シーボ エズラの両親の友達
人工頭脳回路を埋め込まれる
個性より生産性を優先
マーケスチュア大臣
タイスターファイター
ヴァレンルドール男爵
エズラの両親はエズラが7歳の時に失踪
失踪してから8年らしいから
エズラはこの時点で15歳らしい
エズラブリッジャー
父エフライム 母ミラ
エズラ 帝国の日が誕生日
シーボの中に新型タイファイターやディスラプターの詳細、軍の移動日程、戦略、戦術、ロザル到着5ヶ年計画、他の星の統治計画があった
9話
帝国反対派だったエズラの両親はトルーパーに何処かへ連れ去られる
エズラ 恐怖を受け入れフォースで獣を手懐けられるようになる
ケイナン&エズラVS尋問官
第10話
エズラ ケイナンのジェダイになるためのテストを受ける
フォースでジェダイの寺院を探し出す
ヨーダ 声だけ出演
エズラ カイバークリスタルを入手
自身のライトセーバーを手に入れる
第11話
ランドカルリジアン登場
ジャノイア
アヅモリガンが気持ち悪い
第12話
ザーレ 帝国で昇進し3級の許可証へ得る
アーカニスの士官学校へ転属の予定
トレヴィス議員によるとエズラの両親は死亡
トレヴィスは帝国の手先
第13話
帝国軍の電波塔の送信システムを乗っ取るために潜入
ケイナン捕まる
第14話
ケイナンの居場所について中々情報が掴めずいたエズラ達はヘラの命令を無視しヴィザーゴの元へ向かう
電波塔がなくなった事で長距離通信が出来ず帝国軍はドロイドを使って軌道上の通信船まで人事、武器、軍の配置等のデータを運んでいる
捕虜(ケイナン)の情報も飛ばしている可能性があるということでエズラはヴィザーゴと契約する
ターキンの船ソヴェリンに乗っている事が判明
ムスタファー星系に向かう予定
第15話
ヘラは最初ケイナンは助けに行かないって言ってたのに掌を返すかのようにケイナンは家族だから失いたくないって言い始めてなんか萎えた…
それを先導してヘラが言わなくて良かったと思う
ヘラじゃない別のメンバーに言ってほしかった
マスタービラバ
オーガナ議員 アンティリーズ船長
尋問官 ケイナンとの戦いに敗れ、爆発寸前の機械に身投げして死亡
フルクライム=アソーカ・タノ
クローンウォーズぶりのアソーカ
大きくなったなぁ
最後ダースベイダーも登場
ターキン
プライス総督
ムスタファー星系
ベイル・オーガナ議員
スターウォーズのエピソード4.5.6.1.2.3.7.8.9は観たけど、アニメシリーズはなにから観て良いのかわからず、なんとかなく反乱者から見始めたけど、順番間違えてるっぽいな…