羽宮羽宮

偽物語の羽宮羽宮のネタバレレビュー・内容・結末

偽物語(2012年製作のアニメ)
-

このレビューはネタバレを含みます

みんな声が可愛いよね

神谷さんは軽い感じの声だとネタキャラだし進撃みたいにかっこええってなる声も出せるのつよ

八九寺に頬擦りするのはいいよ、けど揉みしだくなぁぁぁぁ

7話
ファイヤーシスターズええ子やな、、🍳
こういう正義感の塊を説教する時の言葉がちとムズィ、
正しいけど強くはない
正義に自分たちの意志はないから正義の味方ごっこ、偽物。だけど本物に近い。
貝木泥船は劣等感と一生向き合うと決めている偽物というのがちとむずい、火と油、ルビジウムと水、火はかれんとつきひ 水はあららぎ
囲い火蜂は思い込みで3日で戻るん、?
戦場ヶ原の騙される方が悪いというのはその通りよな
昔の戦場ヶ原は何を言われてもいいけど今はあららぎに好きって言われてるから悪口言われたくないのょな

かれんちゃんが兄の昔の言葉によって自殺とか考えてそれがきっかけで正義の味方になったのやばすぎて草
兄は暴力もするし妹がガチガチに強くてヒスなのぜってぇ戦犯かましてるとこあると思うんよな
8話の歯磨きやばすぎで草
少し仲良くなったどころじゃないよなぁ
9話の妹急に髪ちぎったりして恐怖を感じた。エヴァネタすこオープニングの髪の短い子はかれんちゃんだったのね、怪異をなぜか知ってる人たちも怖かったな。八九寺との掛け合いすこ。なんかクセになるエロさあるよなこのアニメ。八九寺が出たら羽川とかんばるも出てきて主人公が女好きっていうの出過ぎてておもろい。沢城みゆきめっちゃ声良いし
10話忍のカカッで笑い方好き。ミスド好きなのもすこ
11話月日ちゃんは不死身のフェニックスであららぎと月日ちゃんは体の関係は無理!ってなってて正常なんよな〜
かれんちゃんとあららぎが月日ちゃんのために頑張るのいいな。吸血鬼、血を吸ったら大人になるのかぇ。貝木と忍野と影縫が同じ大学だったんかい。
妹は偽物だったけどあららぎたちにとっては本物だもんね
影縫が忍野に言わない言葉に「さようなら」を選んだところゾクっとした

ところで戦場ヶ原さん彼女なのにぞんざい感なさすぎたけど彼女いるにも関わらず他の女の子たちに花を持たせれるとは…
羽宮羽宮

羽宮羽宮