偽物語のネタバレレビュー・内容・結末

『偽物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

歯磨きかれんちゃん。
僕はキメ顔でそう言った。
戦場ヶ原が貝木のことを好きだった。
戦場ヶ原と初夜。

化物語にあった世界観やキャラクターの良さをそのまま引き継いでいたので面白かった。
個人的には八九寺と阿良々木の関係や戦場ヶ原のヤンデレさが好き。

偽物語からちゃんと登場してきた妹たちや忍も、魅力的…

>>続きを読む
妹二人中心の話、ただし目線は兄。
話はともかく、今回も描写がかなり不思議。登場人物以外の人間は一切出てこなかったり幾何学的模様が出てきたり。今回は文字が全て反転してた(偽物?)

は?ポイント
・特に無い
・戦場ヶ原の話をもう増やして欲しい...
---------------切り取り------------------
好き!ポイント
・火憐ちゃんが死ぬほどかわいい
火憐ち…

>>続きを読む
<自分用メモ>
化物語で顔を見せていなかった姉妹の話。正義を守ろうとする姉妹。判断力のある兄。兄弟の絆は強い。主題歌がいい。

"かれんビー"で初登場の貝木泥舟!!
彼の言葉にはほんと棘があって、嫌味があって、でも深いすごく深いから大好きになったキャラです!!

「(本物とそれと全く同じ区別のつかんような偽物とどっちの方が価…

>>続きを読む
貝木さんこの頃嫌いだったなぁ
かれんちゃんの歯ブラシのシーンは忘れられん
○かれんビー
風呂場が広大すぎる
前作以上に会話とキャラの大波
ガハラさんの安心感

○つきひフェニックス
白金ディスコ(映像含め)、はちゃめちゃに凄い
阿良々木暦ってギリかっこよさよりキモさが勝つね?
話の進みが遅いのになぜこんなにおもしろい!
忍が喋り出してから物語シリーズはやっと始まる感。つきひフェニックスは超展開もあって見出したら止まらない。

2024/07/27〜
たぶん2回目 流し見

貝木泥舟みんな好きだよねー私も好き
偽物に対する考え方
偽物の方が本物より本物らしいってなんか別の元ネタがあるんかと思ってたけどここ発なんかしら
ミス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事