nini

ロマンティック・キラーのniniのネタバレレビュー・内容・結末

ロマンティック・キラー(2022年製作のアニメ)
-

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素が強く、ほぼコメディに特化したラブコメだった。
最初はギャグの勢いと多さについていけなかったけどだんだん慣れてきたし、てかそんなこと言いながら大笑いしていた。
一貫しておふざけアニメかと思っていたけど終盤で急にシリアスになって、普通に怖くて震えたょ…。

あとは咲姫ちゃんに共感して泣きそうになった。自分にとっての大きな悩みが他の人にとっては羨ましいポイントかもしれない。ただ、それを「羨ましい」という言葉だけで片付けられるのは悲しいのよね。一緒に悩んで解決策を探してくれる杏子ちゃんは本当にありがたい存在なんだよな。

リリがかわいい〜杏子っていう名前も可愛い〜

わたし、最後のシーンには納得がいかない!! ストーカー気質の人は記憶を消してもヤバい特性を生まれつきで持っている。次の被験者にするのは絶対にやめるべき。犠牲者が出る可能性がある!!


そして最後に、私もイケメンに囲まれたいです。おねがいします
nini

nini