DT

終末トレインどこへいく?のDTのネタバレレビュー・内容・結末

終末トレインどこへいく?(2024年製作のアニメ)
-

このレビューはネタバレを含みます

◼️1話 2024.4.2火 スコア3.2
【感想】
まだよくわからないけどおもしろそうな…
可愛い絵柄だけど内容重そう?

OPがガタンゴトンガタンゴトン…と、この作品ならではの可愛さ

【ざっくりストーリー】
7G回線発表した日本。しかし7G回線を始めた時空が歪み?終末化……
電気はかすかでテレビもネットも使えない、街は草木で生い茂り、大人たちはなぜか全員動物の姿に…… かろうじて鉄道のレールに電気が…?
主人公のJKたちはボロボロの西武池袋線を転がして7G回線が始まった池袋へ。
行方不明の友人が載ってる新聞記事の写真が池袋だから…


◼️2話 2024.4.11木 スコア3.4
【感想】
西武線沿いが民家なくて湖だらけになってて『千と千尋の神隠し』みたいなすごい神秘的な世界になっとる
この子らどこから池袋に向かってるんだっけ?秩父からだっけ?

大人なのに動物になってない人はなに?
なんで西武線に津波?
なんで西武線にどんどん草木生い茂っていくの?
よくわからんこといっぱい…
けどサバイバル感あってなんかおもしろい
でも1話からなんだけど、なーんかちょっと不気味に感じるのはなんなんだろ…🤔
主人公が急に言い合いしてる仲間達に「嫌なら降りれば?そもそも1人で池袋予定だったし」って、冷たくなって空気ピリッとしたの怖かったな……
他の人のレビューにもあったけど、可愛い絵柄に何か不気味な感じが『がっこうぐらし』を思い出させるのよね…🤔
EDも言われてみればなんか怖いよね……






🍄✔︎3話リアタイ 2024.4.15月 スコア3.7
【感想】
やっぱりこのアニメどこか不気味だな
まさかのホラー回
『クレヨンしんちゃん』のホラー回みたいな
BGMも不協和音で不気味だし
アキラ(このすばのめぐみん)1人だけでみんなキノコに毒されておかしくなってるの怖いね
でもどこかシュールなw
キノコにおかされるってw
最後まで色々あっておもしろかった

主人公の地元は飯能の吾野ってところなのか

晶かわいかった
1人で奮闘する姿可愛かった
夜1人でトイレ行けないのも可愛い
最後のお尻のオチは何…?
4話に続くのか、3話のためのオチなのか…🤔

相変わらずゴーヤが生える西武線なんなの?
キノコはなんだったの?
7Gの影響?
色々謎が多い今作ねー🤔

【ざっくりストーリー】
吾野→東吾野へ。
町の人にに遭遇して優しくてもらって旅館に泊まらせてもらったけど、どこかおかしい?
みんな頭にキノコが生えてる。
晶以外みんな町の人の優しさに疑問を持たずすぐ受け入れてしまう。
やたらお風呂サウナを勧めてくる、料理はキノコだらけ、ずっと誰かに部屋を監視されている……
夜中1人でトイレに行くと、街の人がコソコソ話してるのわ盗み聞き。自分たちをハメようと知った晶は逃げようとするが犬のシッポを踏んでしまって犬が鳴いて気づかれてしまい追いかけっこに…!
追いつかれそうになって絶体絶命!と思いきや駆けつけたのは仲間達。
うるさくて起きてしまったと。
旅館の人も「悪い夢でも見たんでしょ」と……
翌日、電車で次へ進もうとしたがキノコでゾンビ化さた町の住人たちに襲われる。
電車の中に逃げ込んだが、晶以外のみんなもキノコが生えてきておかしな様子。
1人焦る晶。
主人公に「池袋に行くんだろ!友達探すんだろ!」と熱弁する晶。主人公は自ら頭のキノコを引き抜き自我を取り戻す。
他の2人のキノコも抜いて電車で逃げる。
キノコの村の人たちは電車が去ったあと倒れていく…?
晶のお尻に何かポコっと異変が…?キノコ?






◼️4話 2024.4.23火 スコア3.2
【感想】
相変わらず世界観が謎いというか…
どんどん良くわからなくなってくるね
その世界観がなんかおもしろいけども
「なにこれええええ!!?」はこっちのセリフよ?

各駅に色んな生物が蔓延ってて電車を襲ってくるの怖いな…
2足歩行で体当たりしてくるヤギの群れや、木の化け物?
駅の周辺も草原だったり荒野だったり、変なオブジェあったり…

【ざっくりストーリー】
やっぱり晶のお尻にキノコが!
キノコのせいで今度は晶がおかしく、お尻を隠す晶をみんなで無理やり引っこ抜いたけども変わらない晶を病院に連れて行くために稲荷山公園へ。
稲荷山公園の周辺は何もない荒野。
歩いてみるとミニチュアの街が。
なぜか自衛隊?が襲ってきて銃撃に遭い気絶。
目が覚めると縛られていて「なにこれええええ!?」状態。


◼️5話 2024.4.30火 スコア2.8
【ざっくりうる覚えストーリー】
稲荷山公園にて。
街がミニチュアで人もミニチュアでキノコでおかしくなった晶を助けるために医者探し。
ミニチュア自衛隊に捕まったり…
稲荷山公園を牛耳ってたのはデカい男の子(そのままのサイズの人間)
そいつを倒し、そいつは狭山湖にできた無人島にヘリで放置。
晶はなぜか元に戻る。

【感想】
だんだんついていきづらくなってきた


◼️6話リアタイ 2024.5.6月 スコア3.0
【ざっくりストーリー】
主人公と行方不明の女の子は喧嘩別れだった?
女の子が夢の話をしたら否定しちゃった主人公とバチバチに。
その話を主人公から聞いたみんなは主人公が悪いよと。
居心地悪くなった主人公は1人で池袋に行くと言いだしてグループを飛び出して1人で歩いていく。
焦るみんなだったけど電車で追いつけるから大丈夫、ちょっと頭冷やす時間が必要と追わないことに…
秋田犬のポチさんが主人公の後を追っていく。

ポチと2人で清瀬に向かう森の中、ゾンビに襲われる主人公。
そこにいたのはゾンビを支配?する1人の女の子・黒木。
ゾンビ達にさらわれる主人公。後をついていくポチさん。

翌朝、電車を走らせるが主人公が見当たらなくて焦る一同。

【感想】
秋田犬のポチさん癒される
夜1人でも犬いてくれたら安心するか?


◼️7話リアタイ 2024.5.13月 スコア3.2
【ざっくりうる覚えストーリー】
ゾンビに攫われた主人公を助けに、ゾンビメイクしてアジトへ。
すぐに女王黒木に見つかりゾンビか人間か品定めされる(うどん食べて反応するか、セガサターンをしてやりたくなるか)
人間とバレそうになってゾンビと戦うことに。首が簡単にもげたりゾンビを倒すことは簡単だが、ゾンビだから不死身ですぐに復活してしまう。
ゾンビの弱点はエロスと知り、ゾンビに対してエロワードを連発すると、ゾンビは爆発して消滅していく。
西武線に戻った4人だがゾンビに囲まれる。
4人は西武線から大声でエロいことを叫び歌い消滅させる。
拉致がああかないからと女王黒木に話をつけに行く主人公。
おそらく女王黒木は人間、1人だけうどん食べてたりなんたり…なぜ1人人間のフリしてるのか
話を訊くと、まわりゾンビだらけで困ってたらパンツを見られた瞬間消滅していくゾンビをてなずけれるように。
ゾンビを置いて友達を探しに行ったが、見つからず帰るとゾンビが待ってくれていて関係が成立する。
主人公たちは黒木を一緒に池袋に行かない?と誘い、黒木は一瞬ブレるがゾンビと共に残ることを決意し残る。

【感想】
黒木、1人で寂しくないのかな?
まわりゾンビだけって
一緒に来て欲しかったなー
可愛いし


◼️8話 2024.5.21火 スコア2.0
本格的に意味わからなくてついていきづらくなってきた…
所沢、大泉学園


◼️9話 2024.5.28火 スコア2.3
主人公が池袋に向かう理由の行方不明になった友達ヨウカサイドのお話
ヨウカは7Gを開発した?男に洗脳されてる?
ヨウカは自分の思った通りに世界を作れる?
だから池袋線のまわりが変な街作りになってるのか?
今回の山脈内を渡る池袋線、海外みたいで幻想的だったなー



◼️11話 2024.6.13木
※10話見忘れた…!
レビュー見てるとおもしろそうだったな🧐
色んな作画の終末トレイン

ついに池袋へ…!
そして親友に再会…!
するもガードマンに制止される
DT

DT