プリンセッション・オーケストラの18の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
プリンセッション・オーケストラのドラマ情報・感想・評価・動画配信
プリンセッション・オーケストラ エピソード 18
プリンセッション・オーケストラ
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年04月06日 /
制作会社:
SILVER LINK.
/
再生時間:
24分
3.0
エピソード18
第17話 律動する熱情
拍手:6回
あらすじ
最近元気がないクラスメイトの馳川はやてが、かがりは気がかりでした。しかし本人に聞いても曖昧に笑ってごまかされるばかり。そんなはやてからもミューチカラを奪うドラン。急行したプリンセスらが戦う中、何とジャマオックからはやての声がするのです。
コメント2件
ダックス
2025/08/04 13:34
このコメントはネタバレを含みます
ジール新技! というか新曲。 ミーティアほどの面白さは無かった。 そういえば女しかいない設定忘れてた。
いいね!1件
鬼雀
2025/08/03 20:10
このコメントはネタバレを含みます
【アバン】 随分と久しぶり…というか、1話以外でライブしてなかった、かがりのオンステージ。 お陰で、かがりはアリスピアで今一番注目されてる歌い手という設定を思い出した…本当に構成がヘッタクソだね! 昨今のヌルヌル動く高品質アイドル系のジャンルに全く逆行するような、低空飛行フラフラダンシング動画…やっぱパナいね。 誰だテメェな青髪ショートの物憂げな雌…アレだね、一応現実の世界とアリスピアはSNSの動画サイトで繋がってるんだって、全く意味の無い設定も出すんだね。 OPにとっとと行け! 【Aパート】 現実パートにて、図書委員的な仕事をしてるかがり… ひんこーほうせーをえにかいたようなぱいせんだよ。 陸上のトラックで一人練習に明け暮れる、自問自答女「馳川はやて」コイツは、こんかいのドロップアイテムになれるのか? かがりと知り合いらしく、とりあえず挨拶…子供向け番組なので陸上競技大会と正式な表現をします。規模とかか細かいとこは、どうでも良いんです、やっつけ要素なんだから。 かがり回だからねぇ、まぁそれっぽく悩む知り合いだすねぇ… でもこういう話ってもっと序盤で消化しても良いよねぇ…なんで、1クール目はアリスピアばっかりだったのが、思い出したかのように、現実の描写ねじ込むようになったねぇ… 無様だねぇ。 タイトルやねぇ… からのぉ~はい!バンスナ控え室にパ ァン! 何故か謎の障害物が目立つようになった控え室… おいおい…今までだだっ広いところで、なんの制約もなく駄弁ってたのに、どうしたんだよその、鉄コンキンクリートみたいな縦横の斜線は… まるで取って付けたみてえじゃねえか! ダッセェに磨きかけてどうすんだよ…トークの内容は空っぽ…とりあえず要注意してやってこうぜという、物凄い具体性の無い会話で、本日の担当はドランさんに決定。 空気だけの会話って大変よね。 みなもさんの体育でのバレーボール…お寒いギャグパートを、YouTube始めたて中年の技術力で再現した動画の数々…たまんないね、今すぐ再生を止めちまいかけたぜ。 キャラクターを1カットでも1秒でも少なくしようという、後ろ向きの独力が垣間見える謎のカット割り。 常識と偏見を脱ぎ捨てる感覚に溺れた女かがり…同じくランニングハイを目指すジャンキー女はやて…中2女子の会話とは思えない殺伐さを一滴も感じない、つまんないテンプレ会話で目蓋がおちちまいそうだ。 トコロ変わってアリスピア…やること無いのか、ニ目並べなる遊びを5回戦もやってつまんないと評価。 ふざけるな!それ以上につまらないのは視聴者だ! 古参の嫁ナツが全く相手にしてくれない倦怠期だと愚痴る、みなもにそんな女忘れちまえよと迫るうぜぇ、ながせ…テメェに女房役なんぞ出来るわきゃねえだろボンクラ! そんな私の頭のテッペンのごとき不毛な会話をガン無視して、陸上のユニフォームって叡知よねと、はやてをどう堕として、アイテム化させるか思案しながらAパートしゅうりょー! 【Bパート】 アリスピア断ちで、陸上に専念しようとしたが…ちょっとだけ、あといっかいだけと、負の連鎖の言い訳が止まらず、アリスピアでボーッと「歌は良いね、歌は心を潤してくれる、歌はリリンの生み出した文化の極みだよ。」と言ったり言わなかったりしてるうちに、ドランさん暗がりから声かけ案件…無論この程度では、ご飯をご飯でキャンセルできる訳もなく。 男はアリスピアには入れないと…思い出したかのようにツッコミを挟み込む、やっぱり脚本の精査も限りなく、レベルが低い。 来たのではなく居たと訂正するあたり、一応本編に関わる内容なんだろうけど…到底、興味がないよねだって構成が下手くそなんだもの。 だから何故ポーンだけなんだよwナイトとか強化個体が出てんだから、そっち出せよw こんな空しいツッコミは空を切り、駄弁ってたプリンセスの淫獣にピコピコピンッ!とキた。 成体を見てから、地面を見ると火サスみたいな倒れかたしよる、はやてw なんか急に商品目立たせたいのか、少し丁寧なバンク使ってきたね… でも知ってるか?物価高なんだから、おもちゃが売れねえのは、本編がオモンナイからで、どんな写しかたしても、無意味やぞ。 なんということでしょう… 変身ヒロイン物なのに、このモッサリバンク、動きが鈍い光るわけでも歌う訳でもない、とりあえず乗っけてみましたとばかりに、それっぽいリアクションとSEのオマケ… 実に低品質ですね。 あらゆるところで紙芝居の様です。 まぁかがり回ですし、歌うのはジールです。 打撃時のSEがなんとも酷いですね、打撃音の代わりに、鍵盤撫でたときみないな音が流れるのが非常に、斬新なダサさを見舞っております。二度寝してしまう方も多いはずですね。 一応楯と剣持ってるってことは、ナイトの成体なん? しかし、攻撃方法が取り込んだミューチカラに左右されるからか、武装を使わない、クラウチングスタートの余波という… ハニワ顔のくせしてやりよる…と思ってたら、しゃべったぁー え?成体って喋れるの?なんでその設定2クールで持ってきたん? 企画会議の内容忘れてたん? あまりのキモさとどうでもいい、少なくともリップルとミーティアには、見ず知らずの女の独白に、鬱陶しさを隠しきれない苦悶の表情… でないと、ここで苦しそうな表情の説明が出来ないんだよね。 一応、ドランさんのフォローでかなり珍しい例だと捕捉解説。 あっけらかんと、状況を受け入れて表情一つ崩さない、サイコパスっぷりを隠さないジール。 女児向け作品あるあるの、無責任応援ムーヴで乗り切ろうとする、ジールのふてぶてしさに、リップルは苦虫を噛み潰したような表情。 「ええ?なにこの人コワッ、急に自分語り始めたと思ったら、ジールさん勢いとノリで押しきろうとしてるし、やっぱりプリンセスまともじゃないよ、転職先探そうかな?にしてもやっぱり…今回私の強化じゃないんだ…」的な思いでいっぱいだろう。 『え?アタシだけじゃないんだ…古参プリンセス引退式のサプライズ準備してたのに、マジかよあの赤いのまだ現役続けんのかよ。』とミーティアも心の中身が顔から溢れています。 [新曲披露の引き立て役ご苦労さん、せめて華々しく散れ、半端者。]とドヤるジール強化回だからね、イキっても仕方ない仕方ない。 勝ち確の新曲披露回なのに、なんでかモタモタグダグダ、爽快感が欠片も感じられないジール… 多分アレだよね…ミーティアやたら優遇して、ジールはそんなだよね、リップルは蚊帳の外だし…じゃあ主役最初からながせにしてりゃよかったじゃねえか。 ドランさん、久しぶりの序盤の謎を含む敵幹部ムーヴで、ご帰宅…だからねバンスナがワチャワチャやり出す前に目一杯やっとけよ、そう言うの… ドロップアイテムも手に入って一安心のジール。 アリスピアのプリンセスがなんなのか解らんヤツが、願いがどうたら言う空寒い台詞に、胸焼けがとまりませんね。 現役世界へ帰還。 今さらだけどさ、よくアニメとかで陸上のトラック競技やってるキャラが、一人でスタート練習なのか短距離なのかわかんない練習続けてるけど… アレって実際に意味あるのか?スタート練習ならあるのか?タイム上げるとかだったら時間図るヤツ居ないとだよね…マジで空気だけの演出に卍解! アタシ、どっちもとる!と、その筋から総スカン喰らっても可笑しくない決意を固めるはやて… 無責任プリンセスは、応援するの一言で万事モウマンタイ! なんかイイハナシ風にして、小粋な笑いでまとめてみました。 ミシュランに載せてください、ついでに四ツ目の星を作って、私につけてくださいという、枠泥棒がいけしゃあしゃあとぬかす。 まさしく、盗人猛々しいとはこの事です。 製作陣は、劇場に行って、破壊殺をぶちこまれて来てください。 【予告】 次回予告のミニ劇場、はあんまし動かないし、声優さんの演技で、補えるよね。 本編をあっさりまとめてるし、じゃあもう予告だけで良いんじゃね?と言われても仕方がない… とどのつまり、予告より内容の無い本編である。 【感想】 個別回はもっと序盤でやるべきだよね、強化が作品の性質上楽曲頼みになるのは仕方ないけど… だったら、序盤にあんなジャマオックの特殊個体バカみたいに出すんじゃなく、ポーンだけで個別や共通回をやるべきだよね… もっとよく考えて…素人考えでも分かるレベルだよ?大丈夫?製作陣にはちゃんと脳ミソ詰まってる?
(C)Project PRINCESS-SESSION
ダックス
このコメントはネタバレを含みます
鬼雀
このコメントはネタバレを含みます
(C)Project PRINCESS-SESSION