プリンセッション・オーケストラの23の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
プリンセッション・オーケストラのドラマ情報・感想・評価・動画配信
プリンセッション・オーケストラ エピソード 23
プリンセッション・オーケストラ
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年04月06日
製作国・地域:
日本
制作会社:
SILVER LINK.
再生時間:
24分
2.8
エピソード23
第22話 わたしのいちばんしたいこと
拍手:3回
あらすじ
なつの路上じゃない単独ライブが決定し、沸き立つみなもたち。しかしそんな喜びの中、バンド・スナッチが四人同時に現れます。とうとう本気の力を発揮したバンド・スナッチにはプリンセスたちの歌も通じず、圧倒され、ついには敗北を喫してしまうのです。
コメント2件
ダックス
2025/09/08 23:28
このコメントはネタバレを含みます
バンドスナッチの攻撃にわろた。 展開が変わりついに挫折を味わう主人公。 立ち直りのシーンが意味不明すぎてダメだった。 考えるのやめたながせ。 もしかして来週あたりに終わる?
いいね!1件
鬼雀
2025/09/07 15:22
このコメントはネタバレを含みます
【アバン】 使いまわしで、とりあえず茶をしばいておけば良いみたいな手抜きの、謎の茶しばきスポット。 歪む作画の餌食になる淫獣シモーノ。 古女房のなつが、唐突にライヴ決定。 で? なんかお定まりの定型文みたいな会話でお茶を濁して。 バンスナ控え室。 なんかゴチャゴチャしてる方の控え室で、「バンスナアッセンボゥゥゥゥ!」 OPへ… 【Aパート】 アリスピア流つまんねえ日常会話で、夫婦なかをアピールする、離婚寸前のダメ夫婦… もうサインはもらってるから、いつでも届け出はできるらしい… ん?え?もうサインはもらってる?旧バージョン? え?コワッ…パンピーの女子中学生が、自分のサイン考えてるの?しかもそれを集めてるの?更にアプデしてんの? キッショ!謎空間でアイカツモドキやってるけど、所詮謎空間だから広告収益やら実利に繋がらないお遊びでしょ? なんでそんな黒歴史現在進行形なの?中2病なの?まぁ中スケだったか… 「価値が出すぎて手が届かない存在になったらどうしようぅぅ」 との青プリンだが…アリスピアチャンネル経由で、実際の仕事に繋がった例って上げられてたっけ? 異世界の謎生物どもの、謎空間が謎技術で垂れながしてる毒電波を、どうやって現実の社会的なシステムが受け止める事が出きるのか? あくまでも、クラブ活動の延長や同好会みたいなレベルを少し豪華に演出するだけだと思ってたんだけど… 作り手が、ガバッガバのアッパラパーでなきゃここまで内容がこんがらがる事はなかったよね… こんだけ話が進んだ後に、とりあえずねじ込んどけとばかりに、百合要素… 原案様が作った親戚作品の、主人公とその親友みたいにしたいのだけろうけどね… オセェ全てがスロウリィ、それをやりたいならもっと序盤でやるとこやまほどあった… 謎フィルターの効果が効いてないっぽい、よく解らん身バレ演出もあったし… 変身ヒロインモノの造詣が甘すぎる。 無駄な会話をぶったぎる神の助け、淫獣のバキバキ耳… しかし、あっさりしぼむ…マカでも飲んどけ。 とりあえず都合の良い女、赤プリンが「私誘われてる…」と都合よく解釈…頭空っぽで助かるね。 「よふこぅふそぉフリンセェスゥ」 キッモイくらい鼻にかかった、カリダカさん含め、バンスナ勢揃い、かぶり付きでオンステージしてくれると… 特撮でもないのに、例の岩場っぽいとこに集まる信号機プリン 淫獣シモーノ「とりあえずバンクでかさ増しだ!」 …と青プリンのバンクが始まるが…ぶったぎりで赤の女王がログイン。 なんかブツブツ独り言が多い女王…とりあえず「プログラムドライブ承認!」 とはいえバンスナ、まともなバンク無いんだよ、一瞬で終わり…マジでいちいち現場と繋げて力の貸与?をリアルタイムでやる必要が解らん。 控え室で渡すんじゃダメなの? え?バンスナ歌わねえの? ドランさんデバフ ギータくん緑プリン ベスさん赤プリン カリダカ青プリン は解るよ、アホみたいにおんなじの使ってたドロップアイテムも、飽きてきたし効かねえのは分かる… バックで挿入歌が入ってるのは解るよ…誰が歌ってんの?戦闘開始のタイミング的にギータくん? だって今回カリダカ「アーッ!」しか言ってないよ。 なんでプリンとおんなじ演出にしねぇで、変えるんだよ分かりにくいだろ? 台詞からして、同じミューチカラ使ってんだろ?なんでボーカルポジションが本番始まってもボイトレしてんだよ! 淫獣シモーノの場当たり的な指示により、とりあえず負けイベを派手にするため、雑な高出力技ブッパ。 まぁ押し負けるのは、解ってますけどね…バンスナ推しでも爽快感の欠片もないよね…チマチマダラダラ、演出がダサい。 ボコボコスーパータイム! かと思いき… 「相殺しきれなかった分、負荷がかかっていたか…」 いゃどうみても、1000倍ぶっとかったですやんw 相殺どころか、相手にもなってないのに、勝手にベースとギターがバリバリってなってましたやん。 メンテナンスサボってたツケちゃいますのん? 主人公負けイベの、敵の撤退理由がちゃんと考えられてるようで、全く意味が解らない、ライターはヤバい薬にでも手を出したのか? とりあえず、地べたに崩れる三色プリン。 CMへ 【Bパート】 薄暗くした室内で、バタフライピーよりも青い謎の汁をしばく、三色負けプリン。 脳ミソまで海綿体の淫獣シモーノは、よく考えるでもなく、フォローっぽい言葉をかける。 あんまり薄暗くても、崩れたプリンじゃ燃えないので、古女房に相手もらうと準備中のライヴ開場にいく青プリン。 古女房なんか元気ねぇ?矢鱈と戦闘があったことを聞く… これマジで悪手の構成だよなぁ…初めての大型ライヴで緊張してんのか?それとも青プリンの正体に気がついてるから、心配してんのか、わかんねえもん。 一方の、バンスナ控え室、みんな愛機をスコスコ手入れ中…やっぱ手入れ不足やったんちゃうん? あとドランさん、その卑猥な形の棒なんなん?全世界のドラマーに怒られるぞ? そしてこれまた、テンポが悪くなる要因、現実の学校描写… 古女房はあからさまな、負け犬三色プリンの態度に、思い当たるらしい… んで、なに?ここで身バレイベ? 古女房、青プリンのお宅に押し掛け、薄暗いとこで、「知ってたよ…」嘘つけ! 正確には最近気がついただろ!なんで最初から解ってたみたいな言い回しなんだよ! 日本語は丁寧に使え!子供番組やぞ! とりあえず薄暗いとこでコミニュケーションイベント。 どうです?やってやりましたぜ!気合いの入った主人公の号泣とか、話題必死でっしゃろ! とズレにズレた価値観の押し付けで、乗り切ろうとする、その打算が透けて見えるほど白ける気合いの入れ方を間違えた号泣シーン。 「じゃあ辞めちゃえば?」 と古女房が核心をつく…せやな、正直誰も困らんだろ、一つの性別にしか割り振れてない時代遅れな価値観の異世界なんて、どうせ尻すぼみだよ、他にコンテンツは色々あるだろうし。 どうやらこの世界には、アリスピア以外に動画系のSNSが存在しないらしい… 悲しいね、表現が貧相だと、土台がガタガタになる。 なんかよく解らん理論を展開…さっぱり伝わらん、独りよがりの自己完結型で戦う力を振りかざすヤツって居るよね。 青に呼応して、ペアリングがされている残り緑と赤も勝手にやる気だす。 パクりと呼ぶのも、おこがましいパチモンの例の名作のあの二人の焼き増し関係性… ヘドが出るほどヘッタクソ! 三色プリン全員で、バンスナをぶっ倒すため、アリスピアにログイン。 次回を待ったとして、ちゃんと観れるのだろうか、この駄作。 【予告】 はいはい…ナンチャッテニウムね… オモシローイ ハマルー イイターイ わけねぇだろ、クソダセエんだよ! 【感想】 明らかに、作画の力の入れ方がピンキリだった回。 ストーリーがほとんどなにもないというか…いい加減もう、バンスナの真意とかをちゃんと説明しないと… 全体的に作り手が、変身ヒロイン(ヒーロー)のイロハを解っていない… とりあえず、名前だけ借りて出しときゃ釣れるだろうと、あっさり釣られた一人としては、情けない限りではある… あくまでも原案と原作としての携わり方は天と地ほどの、差があると改めて思い知らされた。 パロディや皮の張り替えで、それっぽい関係を演出しようが、根本的に質が悪いのでクソオモンナイ事に変わり無い。 マジで、この作品(廃棄物)どうすんだろ…
(C)Project PRINCESS-SESSION
ダックス
このコメントはネタバレを含みます
鬼雀
このコメントはネタバレを含みます
(C)Project PRINCESS-SESSION