ルチア

ウルトラマン80のルチアのネタバレレビュー・内容・結末

ウルトラマン80(1980年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファミリー劇場で放送されてたので、ウルトラマン80を全話鑑賞しました。
本放送の際には、多分、第1話だけ観て、あとは観なかったと思いますので、今回が初見です。

ブランク期間の後の復活ウルトラマンは名作揃いと言われたりもするので、多少の期待を持ちつつ観始めました。
噂通り?序盤はなかなかに見せてくれます。
学校の先生とUGM隊員とウルトラマン80の掛け持ちという、とんでもない役柄の主人公ですが、学園ドラマと怪獣を上手く絡めてそれなりのドラマが展開されました。

が、結局、学園設定は1クール程度で終了して、従来の防衛隊スタイルのドラマになるも、それでも見応えある回もあって良かった。
その後は、突然に隊員が入れ替わったり(最終回でいきなり説明があったりw)、終盤には、まさかの城野隊員の退場があったり、どうにもよく分からない展開があったり、チープな展開のドラマも多くなって、観てて辛かったw

あと、終盤だけ主題歌が変更されてて、ちょっと軽い感じの歌が馴染めなかったな。その妙に軽い曲調のエンディングが城野隊員退場の後に流れるのはあまりにアンマッチで萎えたなぁ。
まあでも、全体を通しては、なんとか観られるシリーズだったかなぁと。

また、途中退場したものの、城野隊員役の石田えりさんは好きな女優さんだし(最終回に復活したのも嬉しい)、ノンちゃん→ユリちゃんと役は変われど白坂紀子さんも可愛かったし、あの島本須美さんや信沢三恵子さんという大好きな声優さんが役者としてゲスト出演されてるのも嬉しい。

ともあれ、ずっと気になってたウルトラマン80だったので、無事に全50話観られて良かった。
ルチア

ルチア