ポムポム

メイドの手帖のポムポムのレビュー・感想・評価

メイドの手帖(2021年製作のドラマ)
4.2
1話見終わるのになかなか疲れる位重い話。
が終盤からは一気に加速して見る位
主人公の成り行きが気になりました。

特に母親(実の親子なのですね)の
世間ズレや話の噛み合わなさに
自分の母親とも重なり終始イライラ。
それでも娘と孫への愛情は普通の人と同じように
持っている当たり救われてはいるかと。

小さな子供を抱えて
ひとり親が生きていくのがどんだけ困難か
思い知らされる。
大の大人があれだけいるのにたった子供1人
世話出来ないなんて。

DVとは言っても体に跡が残るような
身体的なものではなく、
物や言葉での精神的な虐待は証拠がないから
通報も出来ないし、裁判でも勝てない。
そんな現実にも沢山ありそうなケースを
ショーン役のニックロビンソンが
見事に演じています。
ダブルワークもするし、娘も無二の存在として
可愛がってはいるのだけど。

主人公のマーガレットクアリー初め
役者さん達が本当に上手く
リアリティを感じさせます。
中盤以降、メイドの仕事(それも格安)
で右上の残金が初めて上がっていき、
大きな買い物が出来た時本当に胸を撫で下ろしました。


アンディマグダウェルも久しぶりに拝見。
また、弁護士役の女性も
ブラックリストのあの方でおっ♪
ってなりました。


とりわけ、レジーナとシェルターの長みたいな
黒人のおばさんが良かった。
これは何か賞をとるでしょう。
(と思う)

後はマディの可愛さにノックアウト!!
ポムポム

ポムポム