揚げもみじ

おっさんずラブの揚げもみじのレビュー・感想・評価

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)
4.2
映画公開を機に見てみました。
面白かったです!

個人的にこのドラマに関して、1番に思ったこととしては、良い意味でのライトさを感じました。
第1話から結構ぶっ込み気味にぐんぐん話が進んでいくので、一気見してしまったんですよね笑

7話で完結というのも見やすいですし、内容も同性恋愛の難しさや重みを感じさせないので、見てて疲れないんですよね。
なんというか、周りから白い目で見られるとか、避難されたりとか、周りが問題になって苦しむケースがほとんどですけど、
今作はそういったものはほぼナシで、「当事者たちの気持ち」だけを見ていけばいいので非常に見やすかったなと。

登場人物の中で一番触れておきたいのは、部長ですかね😳
ずーっとポップなんですよ笑
他のキャラは「裏で悩みがあって~」といった暗くなる場面があるんですけど、部長だけは落ち込みシーンすらポップ笑
ただこのポップが、フリとして効いているんですよ!だからこそ、振られてしまうシーンはグッと心を掴まれてしまいました。





~余談~
"好きな人だから、好きな人を思って、別れる"とか"お互い好きだけど、別れなきゃいけない(別れた方がいい)"みたいなことがずっと分からなかったんですよ。
いやいや、好きなら付き合えばいいでしょ!何言ってるんですか笑(--;)とか思ってたんですよ。

でも牧の"好きな人だから。好きな人だからこそ幸せになってほしい。それを考えたら自分と付き合うべきじゃない"っていう想いが、めちゃめちゃ刺さって泣いちゃいましたね。
そういうことか、と。そういうこともありますよね、と。今まで私が間違ってました、本当にすみませんでした😭