ち

金魚妻のちのネタバレレビュー・内容・結末

金魚妻(2022年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

(この話に出てくる)どのタワマン妻も、ただ好きな人に大切にされたいだけだろうにね。

主婦になったら旦那さんにとって、ある程度居るのが当たり前の存在になっちゃって、段々大事にされなくなっちゃうのかな。少なくとも馴染んでしまって存在が薄くなるか。更に、体力ない旦那さんだったら、家=休んで解放されるだけの場所になっちゃいそう。ただ一緒に日常も非日常も微笑ましく楽しみたくて結婚したのに。(自分は度々立ち止まって日常になった当たり前の幸せを再確認する視点を持つ旦那を選びたい)

金魚にとって何が幸せかはわからないけど、飼い主が金魚にとって何が幸せかを考えなくなった時は確実に金魚に不幸が近づく時。
妻とか夫とか。見えなくなりがち。

パートナーに大事にされていないことを周りに知られるのって恥ずかしいことなんだ。

関係ないけど、6話の子供の演技が上手すぎて上手すぎて目が丸くなった

よく観察すること。異変に気づくように。兆候があったら手遅れになる前に。ちょっとの異変をその時の忙しさを理由に見て見ぬ振りして放置したら、手遅れ。すぐに気づいて応急処置すれば吹き返す。
ち