ムーンナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ムーンナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オスカーアイザックの演技すっごい
人格の別れたところが分かりやすいし、どっちのスティーブンも魅力があり、惹き込まれる
敵のイーサン・ホークも超かっこいい

設定や世界観もフェーズ4からのヒーローとし…

>>続きを読む

最初はどういうことだろ?って惹かれて、でもだんだんなんでも良くなって、4話で妄想オチ?ってなって、でもそれでもどっちでもいいかってなりました笑
何回も寝落ちして巻き戻した。

エジプトの神話とか多重…

>>続きを読む

シリアスなのかと思ったけれど、コメディだったのだろうか・・・
ずっと置いてけぼりでした。
何が描きたかったのでしょうね。

入れ替わった表現がTikTokのよう。

オスカー・アイザック、イーサン・…

>>続きを読む

博物館のショップ店員スティーブン。身に覚えのない不可解な出来事が次々起こり、ピンチになった頃、自分の顔をした別人格マークが鏡越しに話しかけてくるお話。

4話でそういうこと…!?!ってびっくりして一…

>>続きを読む
メモ

最初、何の話か理解しにくかったけど
分かれば面白かった。
2人の言動考えながらもう一回見直したい。

【D-5】
マーベルドラマシリーズ5作目。
アベンジャーズに絡んでない初の作品かも。
多重人格の主人公がトラブルにまきこまれながらも真実にせまっていく物語。
流れとしてはアクションもわかりやすく、主…

>>続きを読む

ダークな世界観と変身時のスーツが個人的にかなり好みだったので気に入った❕❕
自分が精神的に問題を抱えてることもあってか、主人公が精神疾患持ちで、重いトラウマを抱えながらもマークとスティーヴンが上手く…

>>続きを読む

映画館行ってこれだったら怒っちゃうぐらいつまんなかった!!!!
これ月光仮面では、、?って何回も思った!!(笑)
つまらなさすぎて何回も寝落ちして見終わるまでに超絶時間かかったし、最終話はもはや睡眠…

>>続きを読む

結構見るまでに時間かかったけど好きな話だった
二重人格が入れ替わるエフェクトがまず良い、かっこいい入れ替わり方で、何が起こったのかよく分からない感じが良い
マークとスティーブンがお互いを分かってきて…

>>続きを読む

3人目の人格が存在したのは驚いた。マークとスティーブンにハロウ(アメミット)を殺させ無かったのはいい展開だったと思う。また今まで意気地なしだったスティーブンがマークを助けたのもよかった。これから他の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事