潜水艦カッペリーニ号の冒険のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『潜水艦カッペリーニ号の冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本の捕虜となったイタリア人が日本人の兄と妹の経営する旅館に滞在する事になり、妹とイタリア人との恋模様など…( *´꒳`*)

「人生は食べて歌って恋をするためにあるんだ」
お金をかけていない合成がちょっと笑える

カイタテや帽子をまわすのは敬意を表すためなのかな??

ニノさん歌っているところ久しぶり
オートバイ617
大…

>>続きを読む

戦時中のお話だけど明るい雰囲気で良かった。
史実に基づいたフィクション。友人のイタリア人から聞いた話らしい。素敵だなと思った。
イタリア人3人組が可愛い。ニノが演じる速水もお堅い日本人だけど徐々に打…

>>続きを読む
戦争物ではなく男たちの友情と恋の物語。想像以上に造りやCGがしょぼかったかな…。話は可もなく不可もなくという感じ。

堅苦しい小難しいドラマかと思ったら違った

ベリちゃん役者もできるのね
ニノはイタリア語うますぎてびっくり
歌も歌っちゃうし
バイクの617はニノの誕生日で?
私も陽気なイタリア人に生まれたかったな…

>>続きを読む

泣いたー
出撃のシーンで泣いて!
生還のシーンで泣いた!
映像の造りは安い感じだったけど、そこは俳優さんの演技でカバーしてた。
音尾さんはどんな役も出来るな〜。
やっぱり潜水艦ものは間違いない!
カ…

>>続きを読む
稀に見るハッピーエンド!

食べて、歌って、恋をするのが人生だ!

ハッピーエンドで良かった😭👏


潜水艦で出撃する時、阿部さんたちに向かって「食べて、歌って、恋をするのが人生じゃないのか!!」と潜水艦に乗るな、ここに残って…

>>続きを読む
テラハのペッペがまさかの3番手くらいの目立ち方で驚いた!演技よかった。

ラストの告白シーン、
かなえ〜♪って名指しで歌う方が
よっぽど恥ずいと思ったのは
私だけでしょうか。

良すぎたので感想を記録


めっちゃよかった!!!
ここ数年の年末年始スペシャルドラマの中で1番な気がする。


日本語とイタリア語のテンポのいい掛け合いと、
命令とお願いや、「はい!」と「やります…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事