酉婆

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜の酉婆のレビュー・感想・評価

-
ドラマSPEC1〜10話鑑賞

読み直してみると割と面白くない感想だな。以下あまり大したことは書いてない(´ω`)


堤幸彦というのがあざとさを感じて未鑑賞だったけど、BS-TBSで放送中なのを録画して鑑賞。

初回放送時はよく覚えてないけど時期的にナイトヘッドのちょっと後くらいだったのかな。
多分ブームに乗っかってんのかとか思って、みる気になれなかったし、そういううまいところだけ掬ってやってる的な感じが堤には感じられて好きになれないとか、堤に対する不信感とかそういうところがあってみる気になれなかったんだな。
今も割とそういう気持ちはあるけど、もう一歩離してみるようになったので、みておこうかと(≧∀≦)

psychicモノブーム的なくくりから離れてみると面白い作品だと思うし、少ない予算で制作するのにpsychicはやり易い面はある。

動機の掘り下げがちょっと浅いかもとかそういうのはどこにポイント置くかで変わるから、これはこれでアリかと。

今は夜もお笑いバラエティ的なのが多くて、見たいものは少ない。なので再放送を見ちゃうんだが。

でも昔も再放送はよくあったし、過去に見逃したものやそんときは興味の対象じゃなかったものを見る機会があるのは楽しい。

こういうSF設定とかここ最近はあまり見られなくて、残念だな。今の子供たちのテレビ離れもあって作られないかもしれないけど、昔のNHKの少年ドラマシリーズみたいなのとか、良いんじゃないかなと思ったり。

昔見た人間には古い作品を見直すでもいいんだけど、時代と合わない部分とかあるし、今の俳優さんで今の作品を作るんでもいいのにな。作っていかないと作る力がなくなっちゃうかもとか詰まらないことを考えてしまったり。
SFでもBLでも百合でも、面白い作品とかあるし原作付きでなくても色んなものがあるだろうし、色んなもの見たいね。
酉婆

酉婆