『マトリックス』や『セブン』、サイコロジカルな展開と特別な能力は『Cure』や『39 刑法第三十九条』の様な映画作品とも接続。細かいカット割りやジャンプカットはバズラーマンやガイリッチーとも共振して…
>>続きを読む1話から津田をはじめとしたいろんな伏線が張られていたりそもそも主人公当麻の経歴が最終回でもそんなに明かされていなかったりとかなり大風呂敷なシナリオなんじゃないかと脚本の作り込みに頭が下がります。スペ…
>>続きを読むこんな話題作を、リアタイでは観てなかった。逆張りだったのかは謎(-ω-)
で、今になって同じタイミングで3人からお薦めいただいたので視聴👀
(フォロワーさんも先月初視聴しておられてビックリ(笑))…
異能力を扱うからこそ事件のトリックに癖があり、新鮮で面白い。散らした紙の破片から真相に辿り着くお決まりの演出はお洒落で好きだし、当麻と瀬文のキャラ立ちが良く掛け合いだけでも楽しめた。後半のニノマエと…
>>続きを読む(C) TBS