科捜研の女 Season20の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:3回
コメント4件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

羊が1匹、羊が2匹… 日本語じゃ意味ないとは🤣 ナルコレプシーの人は大変だよなぁ
しんちゃん

しんちゃん

241114 眠り姫の秘密 ★★★ タレントの成沢真弥(篠原真衣)が、新築の戸建て住宅で絞殺されているのが見つかった。第一発見者は、婚約者の織江雄吾(小堀正博)。2人は来週、籍を入れる予定で、引越し直前の新居で夕方、落ちあう約束を交わしていたらしい。 その日、珍しく休みだった榊マリコ(沢口靖子)は遅れて臨場。知らせを聞いて駆け付けてきた雄吾の母・美香子(杉田かおる)と出くわす。美香子は、“眠り”に悩む人々に快眠へのアドバイスをする“睡眠プランナー”で、“眠り姫枕”という商品をプロデュースして大ヒットさせた有名人だった。マリコが到着する前、所轄署のベテラン刑事・殿村豊(浜田学)がすでに検視を代行しており、死亡時刻は午後3時前後と推定されていたが、その時刻、美香子は社内で仕事中、雄吾は新幹線で東京出張から戻る途中…と、2人ともアリバイがあった。
いおり

いおり

このコメントはネタバレを含みます

記録📝(2024/9/26) 【眠り姫の秘密】
み

「眠り」がテーマのお話🛏️ 眠れない時の「羊が1匹…羊が…」は英語で「sheep」と「sleep」が似てるから段々眠くなるだけで日本語じゃ意味がない というのはどこかで聞いたことはあったけど、 「sheep」は腹式呼吸が誘発されてリラックス効果が期待できる というのは初知り😳 だったら英語聞き慣れてない日本人でも「sheep」「sheep」言ってたらリラックスできて眠りにつきやすくなるのかな? なんて思った💭