科捜研の女 Season24の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:3回
あらすじ
“城南市”まで証拠品の返却に赴いた榊マリコ(沢口靖子)は、階段を駆け下りようとした女性がよろけて転落する場面に遭遇。驚いて駆け寄った瞬間、マリコは彼女から甘い匂いが漂うのを感じ取ったほか、「ぼろの中に…」とつぶやくのを耳にする。マリコがすぐに救急要請したため彼女は一命をとりとめたが、意識は戻らず、予断を許さない状況が続いていた。 翌日、城南市職員・紅林治彦(山本圭祐)の遺体が廃工場で見つかった。遺体の首には薄いストールが巻かれたままで、そのストールで絞殺されたものと思われた。臨場したマリコは、遺体から、前日に助けた女性と同じ甘い匂いがすることに気づく。 まもなくマリコが助けた女性は城南市長・長峰志郎(尾美としのり)の娘で、市役所の“ファシリティマネジメント部”に勤務する千沙都(山田愛奈)と判明。なんと、紅林の部下だったこともわかる。紅林は市長の娘である彼女を疎んで仕事から外すこともあったらしく、それを聞いた科捜研の会計係・加瀬淳平(加藤諒)は千沙都が紅林を殺害して逃げる途中、階段から落ちたのではと推理する。 しかし、どうしても匂いが気になったマリコは臭気分析を実施! すると、2人は“ある有毒ガス”を浴びた可能性が浮上する。2人はいったいどこで有毒ガスにさらされたというのか!? そして「ぼろの中に」とはどういう意味なのか!? 捜査を進めるマリコに長峰市長が突然、「見せたいものがある」と声をかけてくるが…!?
コメント6件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

いくらなんでも飾りすぎじゃない?って一瞬引いたけど娘さんが平気ならOKかな🤔 巾着袋のくだりは素敵な親子関係で泣いてしまった、、ところで数日経ってるのにストールあんな綺麗にフェンスに残るかしら
しんちゃん

しんちゃん

240718 イクメン市長の嘘 ★★★ 城南市”まで証拠品の返却に赴いた榊マリコ(沢口靖子)は、階段を駆け下りようとした女性がよろけて転落する場面に遭遇。驚いて駆け寄った瞬間、マリコは彼女から甘い匂いが漂うのを感じ取ったほか、「ぼろの中に…」とつぶやくのを耳にする。マリコがすぐに救急要請したため彼女は一命をとりとめたが、意識は戻らず、予断を許さない状況が続いていた。 翌日、城南市職員・紅林治彦(山本圭祐)の遺体が廃工場で見つかった。遺体の首には薄いストールが巻かれたままで、そのストールで絞殺されたものと思われた。臨場したマリコは、遺体から、前日に助けた女性と同じ甘い匂いがすることに気づく。
み

このコメントはネタバレを含みます

子持ちだけど今回出てくる市長(パパ)ほど溺愛はしてない…かな…😅 思い出の品大切に残してるの素敵だと思うけどね…☺️ 犯人久々にサイコ寄り(反省の色が見られない)だった気がする🤔
fish

fish

ゲスト:尾美としのり もう、尾美さんが出てくれるだけでいい! 安心できる!
ソンファ

ソンファ

今回は所長が珍しく外に出て地道な捜査をしてたのが良かったな。 あと、最終的に綺麗な話にまとめてたけど、娘を溺愛する父親は気持ち悪すぎると思いました(^^;; あんなふうに家の中に自分の持ち物飾られ続けたら怖いよ普通に(苦笑
gcn

gcn

子育て最優先 市長