あいうえお

君の花になるのあいうえおのネタバレレビュー・内容・結末

君の花になる(2022年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

◾️5話
また面白くなってきた!
でも、やっぱり意識の低さが気になる。恋を応援するようなメンバーも含めて気になる。

関西弁の可愛いと思っていた宝のフューチャー回で、自分の良さがなかなか自分では見つけられず悩んでいた。

竹中直人が社長のヒモだったとは!かっちりした格好してるから何かしらお仕事はしてるかと思った。
新曲は3位、デビュー曲はまさかの1位と1週間とかでそんなに売れるか!?と思ってしまうが良かった!

次回予告ではキラキラとした芸能界の世界にいて楽しみ!

◾️4話
有名になってもすぐに撮られて終わってしまうのではないかというハラハラ感がある。公共の場でアイドルがハグなんて意識低すぎ。これも少女漫画だったらキュンなのかな?

◾️2話、3話
1話見た時は続き見れるか心配だったけどら3話になって面白くなってきた気がする。ドラマの空気感を受け入れられるようになった。ただ、プロが書いたとは思えないような安っぽい物語が気になる。

スパルタマネージャーも加わり、3話になってメンバーが自立してきたようでよかった。

◾️1話
アイドルヲタクとして興味があったのでみた。

全体的に安っぽくで、割と良い時間にやっているけれども、30分の深夜ドラマのように感じた。
1話で人生賭けた大勝負とまで言った契約継続のためのライブまで行くとは思わなかった。そのライブでは契約継続にならないから良いのかもしれないけど、なんも感動的でもないし、気持ちが入っているっていう感じが、しなかった。だけど主人公は大喜びしていて、自分との感情に違和感をおぼえた。
成長していくにつれてどんなパフォーマンスになるか楽しみ!

口コミでは本田翼の演技が下手という意見が多かったが、比べものにならないぐらいINIの人たちの演技が下手だった。アイドルだから仕方がないのかもしれないけど。

アイドルのメンバーが寮母さんを好き?でその人のために活動を頑張っていこうとしているようで応援できなさそう。