アナスタシア

御手洗家、炎上するのアナスタシアのネタバレレビュー・内容・結末

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストの印象…

・工藤阿須加は長髪が似合う。
・鈴木京香は笑顔が優しすぎて悪役が似合わない。
・中川大志は明るいキャラより寡黙な役が合う。
・永野芽郁はドラマや映画常連ともあって一番演技が上手だったかも。顔が芦田愛菜そっくりだけど。
・妹役の子は昔のトレンディドラマに出てた工藤静香みたいな演技。
・濱田マリと北乃きいの脇役は勿体無い

脚本のおかしな点…

・何故杏子は捨てられていたSDカードをわざわざ病院のカルテに挟むのか
・火事の当日、何故看護師は2箱のカルテひっくり返しただけで皐月を呼ぶのか
・あれだけの豪邸で何故誰でも出入りできるほどど鍵がかけられてないのか
・真二は何故鍋に火をつけるのか、何故キッチンから勝手口までの短い距離をわざわざカーディガンを被って逃げたのか。防災頭巾のつもりでも不自然


何だろ、ネトフリの日本のドラマや映画が最近、昼ドラや科捜研とか刑事ドラマみたいに脚本が薄っぺらいものが多い気がする。金八先生のドラマのような場面も沢山ある。小学中学の演劇みたいな感じもする。
韓ドラが犯罪知識に対してプロすぎるのかな。
彼らは見てもなるほどと思うぐらい斬新な展開で巧妙だから。
それか日本は海外みたいにお金をかけられないことも原因なのか。少し残念。