nile

仮面ライダーBLACK SUNのnileのレビュー・感想・評価

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)
2.3
いや〜。。。
そもそも今まで特撮に慣れ親しんでこなかったので特撮作品というのをどう見ればいいのかが分からない。怪人がきぐるみにしか見えないというのはどうすればいいんだろうか。上半身クジラが水鉄砲攻撃したり、ブラックサン復活の儀式で液体を垂らしたときの音がなんかアレだったりと。俊介がボコボコにされたところで雀の皮膚が抉れて人間の顔が出ているってことは怪人は変身すると動植物のきぐるみを着てるってことでいいんだろうか。
と、まあ特撮という世界をよく知らないがために論外なことを言っているのは自分でも分かっているが、ダメなのはそこだけではない。

怪人への差別というのも微妙。昭和の学生運動やBLM運動を模倣しているのは明らかだが、これでは単なるパロディでしかない。なぜ怪人は差別されているのか。怪人はどうやって生活しているのかが作中で殆ど描かれていないため、差別主義者と怪人擁護派の衝突も「なんか2つの勢力が衝突してます」ぐらいの説得力しかないのが非常に残念。
他にもグレタ・トゥーンベリっぽい葵、安倍総理っぽい堂波総理など物語の中心にあるものが全部パロディにしか見えない。
怪人のバス乗車拒否やI can't breatheなど黒人差別の数々のパロディとしてやってしまうのに世界で通用する作品を目指すというのはあまりにも危険すぎると思う。

創生王とは結局何なのか。ブラックサンとシャドウムーンが持つ変身ベルト、怪人独特の臭い、ニックが怪人になりたい理由やラストの新政権など数々の設定や説明が雑なので意味も分からなければ、このドラマの意図も分からない。
nile

nile