杉咲花の撮休に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『杉咲花の撮休』に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

4.0
撮休シリーズは質感が良い、、!!
全部好きだけど、特に第2話小さな午後がお気に入り!
いい企画ですね、これ。
演者(今回は杉咲花)と作家が影響を与えあって生まれたクリエイティビティ。
フィクションだけど、嘘がない。
ラスト2話もかなり良かったが、個人的には1話が好き。
くろ

くろの感想・評価

4.1
全6話のオムニバス
それぞれ監督の個性が出ているけど、今泉監督が撮った2話と3話がめちゃくちゃ面白い
特に3話は10分超の長回しがあったり会話が楽しすぎる。傑作の部類

「市子」ですっかり杉咲花の虜になったので見ましたが、
そもそも演出が今泉力哉、松居大悟、三宅唱って並びがすごすぎ。
三宅唱だからもしやって思ったらやっぱフィルム撮影だし、
ラスト2作はもはや撮休じゃ…

>>続きを読む
たいら

たいらの感想・評価

4.0

杉咲花さんバージョン、ずっとずっと見たかったので念願〜〜!
全てのエピソードで監督、脚本家が同じわけではないのに、不思議と、同じ杉咲花さんに見えたというか、どの撮休もただ別日なだけで繋がって見えた。…

>>続きを読む
Uber eatsシリーズ一生見ていたいです。
花ちゃんと萌歌ちゃんのやり取りにニヤニヤした。
EDのオフショットよい
かめこ

かめこの感想・評価

3.5

平凡で凡庸。
最近杉咲花さんの演技に魅入ってばかりだったので有村架純さんに続き鑑賞。
演技力がカンストしてるから何気ない日常のシーンでも惹かれてしまいますね。そして相変わらずゲストが豪華すぎ。
それ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

感想メモ

1:最悪のオチがいろんなところである、おじさんを演技で怖がらせたのは予想つかなくて面白かった
2:帰ってきた後のジュース長回しすごかった
3:ソファで話すところの長回しすごかった
4:仲…

>>続きを読む

撮休シリーズ、杉咲花編の6話のオムニバス。急な休みができたらどう過ごすか。人気俳優のオフの顔とその魅力を松居大悟、今泉力哉、三宅唱3人の監督が最大限に引き出していておもしろかった。このオムニバスで、…

>>続きを読む
それぞれの監督の良さがちゃんと出ててすんごい
松井大悟→非合理的な人間のダサさと可愛さ
今泉力哉→会話
三宅唱→画面の絵作り

あなたにおすすめの記事