DT

ばらかもんのDTのレビュー・感想・評価

ばらかもん(2023年製作のドラマ)
3.4
●1話リアタイ 2023.7.12水 スコア3.3
家族と視聴

アニメ視聴済み

キャストと内容的に深夜枠かなと思ったら22時枠でプチびっくり
ちょっとキャスト弱いような…

主人公の杉野くんと女の子ナルはアニメの雰囲気と似合ってるなと思ったけど、何かが足りないのはなんだろ?と思ったら、他の人のツイートで「ナルが方言使ってない」てあってなるほどと
あとナルってもっとボケボケしてたような…
まあドラマのナルもかわいいけども

島の女の子達みんな美人ね

主人公の杉野くんがたまにお笑い芸人宮下草薙の宮下をイケメンにした感じに見えてしまった…w
中尾明慶くんは相変わらずガラが悪い役多いねw

個人的に島作品(『瑠璃の島』とか『Dr.コトー』とか)好きだからドラマの雰囲気はほのぼのしてて好き





●2話 2023.7.20木 スコア3.0
島のあたたかさ、子供達の可愛さに癒される

島の風景が親父の実家に似てて懐かしい…
行ってみたくなる





●3話 2023.7.27木 スコア3.0
やっぱり深夜向けだなーて思うゆるさ
深夜で30分40分ドラマが似合う

相変わらず子役たちと女の子達かわいい
BL好きのタマちゃんかわいい
タマちゃん(近藤華)て『ちびまる子』のタマちゃんみたい

東京から来た18歳の書道のルーキー男の子のファッションが2000年代の男の子みたいで絶妙にダサいw

杉野くんて色んな人に似てるな
今日はSnowManの目黒くんに見えるときもあれば、EXIT兼近に見えたり





✔︎4話 2023.8.2水 スコア3.5
相変わらず、島のあたたかさ、子供達のかわいさに癒される

朝起きたら両隣に美人中学生が添い寝してくれてるってどんな状況?ww





●5話 2023.8.9水 スコア3.0





●6話 2023.8.17木 スコア3.4
まさか田中みな実の演技に泣かされるとは…
この間お盆でおばあちゃんに会ったばかりだから今回の話はボロボロきたな

子供達と中学生達相変わらずかわいい
返事が「およ!」なところとか





●7話 2023.8.24木 スコア3.2
あんなかわいい女の子4人が毎日遊びに来るっていいなーw

寡黙で偉大なお父さんから優しく認められたら涙出ちゃうわな…🥺
前回のおばあちゃんの死からの田中みな実号泣からのエンケンパパの優しさに息子杉野くん号泣にこっちもつられ涙…

そして最後になるの過程の秘密が…?
家族のことを話さないなるに何か気を遣ってる杉野くん🤔

【ざっくり場面ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
主人公の両親(遠藤憲一)が島に来訪
大きな仕事の前に集中?するためと、息子の杉野くんにお見合いの話もかねて
その話を聞いたなるたちは先生の結婚を阻止するために(結婚したら東京に帰っちゃうかもだから)自分たちは先生と結婚の予約してると言い張るw

子供達からの疑問で、息子杉野くんとエンケンパパはどっちが字がうまいのか訊かれて、エンケンパパの付き添いでついてきてた中尾明慶くんの提案で杉野くんとその父親エンケンで対決することに(偉大な親父に勝てば自信に繋がると見込んで)
子供達からのお題の字をそれぞれ書いていくが子供達はエンケンパパの字に魅了されて自信をなくす杉野くん
しかしエンケンパパは息子の字を優しくほめる「お前の字は心がある」的な(覚えてない)
その言葉に号泣杉野くん






✔︎8話 2023.8.31木 スコア3.5
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
・なるの誕生日会のためにみんなでドタバタケーキ作り
・なるの父親来訪

【感想】
ちびまる子とたまちゃんみたいなJCの私服姿、特徴出てて可愛い
いつも泣いちゃう女の子草

なるは一緒に住んで世話してくれてるおじいちゃんから、両親は宇宙人だと教えられてて誰にも言っちゃいけないと言われてたけど、毎年飛行機を送ってくれる謎の男が親父だと実は気付いてたと…
なるが初めて見せる涙…

金髪にいちゃんからの進路相談を受けた主人公くん
「夢を追いかけるのにまわりの声はいらない、自分がやりたいという自信と覚悟だけ」とアドバイス
そりゃそうだ!なんだけど難しいよね…w





●9話 2023.9.7木 スコア3.5
【ざっくりストーリー】
🚨ネタバレあり🚨
前回なるの誕生日にプレゼントした“1日限定、なんでもいうこときく券”を発動して主人公となるで東京に行くことに
主人公は一度帰ってこいと親父に言われたのと中尾くんの事務所のお手伝いで

親父から「帰ってこい、俺のそばで勉強しろ」と通達
それを聞いちゃったなる
しかし主人公は島に戻ることを表明
さらに書道家になることを辞めてなる達の先生になると宣言…!

【感想】
主人公、書道辞めてなる達の先生になるってどゆこと??先生って学校の先生的な?

なると主人公が動物園で肩車してるところ親子みたいで可愛かった






●10話 2023.9.14木 スコア3.4
みんなそれぞれの進路への第一歩。

🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
書道家辞める発言で中尾明慶ブチギレ。
書道家を辞めて書道教室を開くと。
島に帰った先生は早速書道教室に向けて準備開始。
みんなを第1期生として介入。
月謝は1万円。
それを聞いたみんな絶句… 辞める宣言。
1ヶ月、誰も生徒が集まらず…
さらに独り立ちの道を選んだ先生の父親(遠藤憲一)から、島の家の家賃も自分で払いなさい、と村長?(飯尾和樹)に告げられ絶望する先生。

なるはこっそり中尾明慶に連絡していた。
先生と仲直りさせるために…
先生の現状を聞いた中尾明慶は連れ戻しに島へ。
しかし決意のかたい先生に一緒に書道教室のお手伝い。
島で月謝1万にバカか??と絶句。
さらに教室を開くにあたっての経費も計算してなくて呆れる中尾明慶。
PCを持ち出して色々計算してくれる中尾明慶。
まずは無料体験からだ、とアドバイス。
無料教室を開くことに。
島の子供達が集まって書道を教えるが、言うことを聞かない子供達に四苦八苦。
中尾明慶に助けを求めるが、自分らしい先生になれ、先生は先生だろ?とアドバイス。
自分なりの教え方(花を積んできて半紙に並べて、そこに筆が当たらないように書け)を実行してみんな夢中に…

▶︎酒屋の娘のちびまる子ちゃん似の子は…
実家の酒屋を閉めようとすることを知り、将来を迷っていたが、先生が書いた店の看板に感動して酒屋の店を継ぐことを決意。
▶︎漫画家志望の眼鏡マルちゃんは…
漫画は完成してたが出版社や漫画のコンクールに応募するのを渋っていたが、ちびまる子似の決意を目の当たりにして、自分も…!と思い勢いよくポストに漫画の原稿を投函!
▶︎料理屋志望の金髪くん
料亭の試験に落ちてずっと落ち込んでいたが、先生やなるの何気ない言葉を聞いてやる気を取り戻す?

半年後、先生は島を出ていく…?
次回、最終回

【感想】
主人公、独り立ちを決意したものの、全く経営の知識なく… 島で月謝1万円は高すぎ…w
しかも仲の良い子供達から取るってなかなかひどいw
島の家賃っていくらなんだろ?





●11話(最終回)2023.9.21木 スコア3.5
🚨ネタバレあり🚨
先生が東京に帰る!?と思いきや、調理師目指す金髪くんが東京の調理師学校に受かって東京に行くっていうミスリードだったというw

のほほーんと見れて心穏やかになる作品。
島の女の子達に癒された。
なるや泣き虫な子やら中学生のガールズたち。
DT

DT