み

君が心をくれたからのみのネタバレレビュー・内容・結末

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにファンタジーチックな設定に胸が躍って見始めたら、まあ色々とね。なんだかイライラするなあと思う瞬間はたくさんあったよ。でも全体を通して、設定も良かったし、最後の選択も良かったと思う。救いがあってよかった。
視覚も、聴覚も、正直太陽くんにとって救いとは言えないものの連続で。苦しくてたまらなかったから。二人で幸せにはなれなかったけれど、雨ちゃんの選択だけではなく、二人の選択がお互いの未来に関与できたことがとても大切なんだと思う。
このドラマを見ていて思ったのは、私は日々を大切にできているのかなってこと。ダラダラと動画を見たり、何もしないまま1日が終わったり、そういう日も時間も大切だけど、その時間があれば出来たことに思いを馳せるくらいなら、今それをやればいいんだなと思えたこと。すごく大切で、忘れがちだから覚えていたいな。
あと、これは仕方のないことなんだろうけれど気になったのでメモとして。主要人物のイメージカラーがあったんだとは思ってるんだけど、(雨ちゃんは赤、太陽くんは青、奇跡を見届ける二人は黒)太陽くんが赤色をきちんと認識出来ないのに雨ちゃんはいつも赤のリップを塗って、赤の服を着ているのはなんだかなぁと思ってしまった。イメージカラーなんだろうけど、好きな人と会う時にその人が見えない、認識しにくい色を着るのかなって。そこだけちょっと気になってしまったな…赤色がこのドラマに差し色としてとても大切だったからこそ、太陽くんの目線で考えると少し不思議だったかな。
苦しいところも多いので、あんまり何度も見たくはないけれど、設定も最後も良かったので(雨ちゃんのパティシエの時の服装で第二ボタン使ってたのもいい)4.0で。
み