Davos 1917(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarksドラマ情報
スイスドラマ
Davos 1917(原題)のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Davos 1917(原題)を配信している動画配信サービス
『Davos 1917(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Davos 1917(原題)が配信されているサービス一覧
Davos 1917(原題)が配信されていないサービス一覧
Davos 1917(原題)のエピソード情報
Davos 1917(原題)の評価・感想・レビュー
Davos 1917(原題)が配信されているサービス一覧
『Davos 1917(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Davos 1917(原題)が配信されていないサービス一覧
『Davos 1917(原題)』のエピソード情報
Episode 1
『Davos 1917(原題)』に投稿された感想・評価
デルタの感想・評価
2024/12/14 08:05
3.5
0
0
„Davos 1917“
(ダボォス アインタウザンドノインオンダズィブツィン)
2023年 🇨🇭スイス 🇩🇪ドイツ
監督 Jan-Eric Mack (ヤン・エリック・マック)
Anca Miruna Lăzărescu (アンカ・ミルナ・ラツァレスク)
Christian Theede(クリスティアン・ティーデ)
🇨🇭🇩🇪『ダボス 1917』(直訳)
第一次世界大戦中、西部戦線から帰国し、スパイ活動に従事したスイス人看護師にインスピレーションを得たドラマシリーズ。
2023年10月 Zurich Film Festival(チューリッヒ国際映画祭)にてワールドプレミア。
ドイツとスイスの共同制作としては最大規模の作品。
📖あらすじ
看護師ヨハンナ・ガバトゥーラー(ドミニク・デヴェンポート)がダボスに戻ってくるところから物語が始まる。
彼女は西部戦線でドイツ軍の看護士として働いていたが、婚約者のドイツ兵が亡くなったため帰郷。
彼女の家族はダボスで療養所を経営している。しかし経営難であり、ヨハンナをタナー大評議員と政略結婚させようと、父親が生まれたばかりの子供を農家に預けてしまう。
病気治療のためダボスに来ていた、ドイツ人スパイの伯爵夫人イルゼ・フォン・ハウスナー(ジャネット・ヘイン)が、子供を取り戻す手伝いをする見返りにドイツ帝国のスパイになり、任務の後は新しい身分で逃亡する準備をしてやるとヨハンナに約束する。
そんな中ヨハンナは、ドイツ人医師カール・マンゴールド(ダヴィット・クロス)と恋に落ちてしまう。
しかし、彼は三国協商のスパイだったことが判明。
予期せず、ヨハンナはドイツ秘密諜報部との命がけのゲームに巻き込まれ、戦争と平和のどちらを選ぶかという危険な天秤の一角に立たされる。
娘を取り戻すことはできるのか…
国際スパイのホットスポットであった中立国スイスでの、看護師の実際の出来事が基になった架空のストーリー。
ヨハンナは実在したスパイ看護士がモデルになっており、イルゼ伯爵夫人も、ドイツのスパイ部門責任者だったElsbeth Schragmüller(エルスベス・シュラグミュラー)がモデルになっています。
実際に、歴史家ジェイコブ・タナーによれば、第一次世界大戦中には15万人のスパイが活動したと言われており、彼ら全員に無数の協力者がいたのだそうです。
Daniel Sträßer(ダニエル・シュトレイサー)が少しだけ出演しています。
観る前からワクワク😃
シュトレイサーは、西部戦線で負傷した兵士エーリッヒの役で、2話目の冒頭に登場。
ヨハンナに命を救われる、おそらく、ヨハンナの恋人だった兵士なのかな。
シュトレイサーの前線兵士役ってずっと見てみたかったのですが、既に負傷兵😢苦しむ息づかいの演技がとてもリアルでした。
せっかくなら、少し戦うシーンも入れて欲しかったなぁ…出演シーンが観れただけで嬉しい😊
監督のChristian Theede(クリスティアン・ティーデ)さんは、シュトレイサーとウラディの„Tatort“ Saarbrücken(タトォルト ザールブリュッケン)シリーズでも監督を務めています。
イルゼ役のジャネット・ヘインさんは、„Die Pfeiler der Macht“(権力の柱)で初めてお目にかかった女優さんで、シュトレイサー演じるエドワード・ピラスターの母親オーガスタを演じていらっしゃったのですが、その時も母親を演じるにはもったいない美しさ✨出演作も大変多く、幅広く活躍する女優さんです。
主演のドミニク・デヴェンポートも綺麗ですね✨途中から生田絵梨花にしか見えなかったですけど😂
第一次世界大戦中のスパイものってなかなかないですし、日本でも配信とかされたらいいのになあ。
スイスの景色がとても美しかったです。