百想芸術大賞でキムテリさんが受賞してたなぁと思って、観てみた。
とんでもない傑作、大作だった。
容赦なく嫌なことや悲しいこと起こりすぎてしんどいところもあったけど、ここからどうタイトルの「スター誕…
面白かった。
とにかくキム・テリの演技に圧倒される。
序盤、姉がジョンニョンを送り出すシーンはうるっときた。
ヨンソとぶつかり合いながらも切磋琢磨していくのも良かった。
二人がお互いをバチバチに意…
出演者達の舞台演技が上手くて、演技が始まると周りの空気や世界までも変わってしまうような映像体験を楽しめる。音響や映像のエフェクトも多少かかっているようだが、ぐぐっ〜〜っと時空が歪んで引き込まれるよう…
>>続きを読むNHKの朝ドラみたい、と思いながら、
ヒロインたちを応援
男性はほぼ出てこず、
最近観た邦画の「国宝」とは真逆の世界
でも、伝統的な芸を極めることの厳しさと
血筋や才能ゆえの苦悩は同じ
ただ、本作…
記録✏︎
天性の声を持ったジョンニョンが役者として頭角を現す1回目、喉が潰れても諦めずに自分の歌声を獲得して、王子様になる2回目と、大きな成長と感動の物語だった。
最終話でジョンニョンの舞台を観…
今年5月の百想演技大賞を生配信でみていて、その時は「おつかれさま」アイユが最優秀賞だろうと確信して見ていたが私の予想は外れ最優秀賞はキムテリだった。その時まだこのドラマを見ていなかったので、へぇ〜く…
>>続きを読むジョンニョンの成長も感動的だったが、それ以上に彼女と母親のすれ違いや、舞台に全てをかける姿が響いた。
その一方で物語の始まりとも言えるオッキョン先輩の退場が少し唐突で、むしろ薄情とも思ってしまった。…
キム・テリの凄さをさらに実感できた。歌の上手さ、上達している様子や人間らしさ、垢抜けていく様子など、表現力が素晴らしく、こういう役のキム・テリやっぱ光るよね!!!と思う。
同時期に配信されたものでの…
ⓒ 2024 STUDIO DRAGON CORPORATION & CJ ENM Co., Ltd.