りぃ

リベンジ シーズン4<ファイナル>のりぃのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一気観出来るドラマです!エミリー・ヴァンキャンプに見とれているだけで終わらない女の戦い!

・エミリー=ソーン
本名はアマンダ=クラーク。
航空機事故を起こしたと汚名を着せ殺された父の復讐に燃える。
最初の方は一人、また一人と罠に嵌めて行く形でお話が進行します。
戦友であり親友のノーランとは固い絆で結ばれているんだよね、
USBをルイーズに盗まれた時一度ケンカしますが、怒りながらも彼に改めて御礼を言っていたのが心に残っています。
そして幼馴染のジャックとは結ばれるのか!?←見所。
格闘術は日本で修行したと言う設定になってまして、師はTakeda‥なんと俳優さんは真田広之だよー。そこで兄妹弟子だったエイダンと恋人同士になります。
故郷に復讐をしに戻った時には別れてたんだよね?本当はジャックを愛してるのに気付かないフリをしてる。
S4EP18で、ジャックに見守られながらマスコミに真実を話します。
お父さんのディヴィットの為に必死だったのに、その父がブレブレキャラだった…この辺りは少し残念。
可愛い女優さんです!ファイトシーンも迫力満点で良い!

・ノーラン
IT長者でエミリーが多分一番信用している味方。ゲイなんだけど彼女を親友として心底大切に思ってる所が萌え。
二人がハグしてるシーンは何故かキュンキュンします。
もーエミリーってばノーランでいいじゃんとか思ったりするw
このドラマで一番の好きキャラです♡
尊敬するディヴィット=クラークの汚名を雪ぐ事、エミリーとジャックが結ばれて幸せになる事が彼の望みなんです。
いやでも偽装とは言え一旦ルイーズと結婚したのには驚いた。
結果的にえらいめに遭います。
しかし同時進行でトミーと言う彼氏が出来る。結局別れてしまうんだけど、すっごく幸せそうだった!!本編では一番信頼出来るキャラクターだと思います。
ファイルを残しててルイーズとヴィクトリアに盗まれた以外はw
でもエミリーとの思い出だからって言う台詞に泣けた…。
本当大好きです!!

・ジャック
エミリーの幼馴染でバーテンダー。
幼い頃にエミリーとナンチャッテ結婚式をします、カワイイ!
彼女が本当のアマンダだと知ってからも、簡単には心を開かず…。
そこが誠実で良い所なんだけど苦しそうでツライ。父に嫁に弟までが巻き込まれて死んじゃうしさ、このドラマで一番可哀想なキャラなんじゃないかなw
まさかお母さんが出て来るとは思わなかったけど、
コンラッドの元嫁ってちょっと盛り過ぎなんじゃないの。
他の男優さんより少し小柄な感じが好きです。警官になった後はゴーストのジムに重なって萌えた~♡
結局はケイトを撃った事で辞職してしまう。エミリーにやっとの思いで告白するも泣く泣く断られ、
諦めた彼は母と息子と共にハンプトンを離れる決意をします。
でもエミリーが追いかけて来た事を知って…。気持ちが通じ合った時のあの表情はなんとも言えませんね!

・デクラン
ジャックの弟でシャーロットが大好き。
同じ学校の学費をコンラッドに出して貰ってた。色々あって死んでしまうんだけど、
この時は本当に可哀想で、彼が死ぬ必要性がわからなかった。復讐鬼ジャックを作るための演出かなぁ。まさに主人公だけではないリベンジに次ぐリベンジ。

・ヴィクトリア
グレイソン夫人でダニエルとシャーロットの母。色々やらかすドラマの要、エミリーの最終的な敵です。まー色々考えること考えること。何か子供産んだら男は用無しみたいに見えるぞ。
「子供の為なら手段を選ばない。母としては尊敬すら覚える」
と誰かが言っていたけれど、完璧な毒母でございます。若い時に手放した子供(パトリック)がもう一人登場して驚き。
マルゴーの父で元彼のパスカルをコンラッドに殺されます。
自ら殺人はしないと思ってたのに、エイダンを普通に殺したのに驚愕。
ダニエルを亡くした時はもう半狂乱。ここは可哀想ね。さらにマルゴーが自爆して孫も亡くしてしまいます。彼女自身も毒母持ちなので少々同情すべきシーンも。
子供達に呆れられ家族0人と言う寂しいお葬式にショックを受けるw
そして壮絶な最終回…!!!

・コンラッド
ヴィクトリアの夫で、エミリーの父を嵌めた張本人。このオジさん本当に最低だったわ~。嫁にも息子にも娘にもツラく当たったり色々とダメ。エミリーの事は何故か気に入っておったね。シャーロットの活躍で悪巧みの全貌が暴露され、刑務所に入る事になりましたが、何と脱獄。
しかし手助けしたのは実はエミリーの父でディヴィット!ぶっすり刺されてアッサリと死亡します。やっぱり最終的な敵はヴィクトリアのようだ。

・ダニエル
グレイソン家の長男。
復讐の為だけに近づいたエミリーとうっかり結婚してしまう。なんかマルゴーと付き合ってた時の駄目ぶりが笑える。
全貌を知った後はエミリーにクタバレとか言ってたよ。マルゴーとの情事をまだ妻であるエミリーに見せ付けたり。
気持ちは分かるけどエミリーの心も分かってやれよと思いました。
しかしエレベーターに二人して閉じ込められた時、少し彼女を許すような素振りを見せ始めます。エミリーの自分への愛情は全くゼロではなかったと。
復讐は望んでなかったと父に叱られたエミリーを何故か慰める。
そして最後はケイトに襲われた彼女を守って死んじゃいました。
しかも殺しの汚名を背負わされてしまう。
これはもうヴィクトリアがあのメモを渡したせーでしょ。

・シャーロット
ダニエルの妹でエミリーとは異母姉妹。
根はとても優しい子なんですがトラブルメーカー。デクランと付き合ってたんだけどヴィクトリアに反対されまくり。
お母さんを軽蔑しながらも愛しているのが切ないです。エミリーの正体を知って逆上、なんとジャックの店に放火しちゃった。それからは継父であるコンラッドの逮捕に協力するのだけど、
最後に辛辣な言葉を投げつけられてたのが可哀想だった。色々無茶したあげくODして病院に収容されました。
遺品の相談に来たルイーズを追い返したり、ヴィクトリアにはかなり呆れていた様子でしたね。
それにしたってラストのあれは!!

・アマンダ
エミリーと刑務所で知り合って親友になり入れ替わった女の子。
つまりこの子が本当のエミリー=ソーンなのです。身分を偽ったままジャックと結ばれ子供を産みます。ヴィクトリアと揉めて階段から落ちちゃったり、ジャックの子ではなかったとエミリーに嘘をつかれ、
最後は海で死んじゃう。本当に可哀想なんだよね。

・マルゴー
このドラマの引っ掻き回し役でパスカルの娘。非常に気が強い女性記者でダニエルと恋人同士になり妊娠します。
確かルイーズと浮気したのが原因で別れたんだっけか。それでもダニエル死亡後、彼の名誉回復に燃えエミリーの事を調べ回す。エミリーに対する復讐心につけ込んだヴィクトリアに洗脳され、裏社会の人間と契約までしてしまいます。
自分の不注意で車に轢かれお腹の子供が亡くなってしまうんですが、
マルゴーはエミリーに突き飛ばされたとヴィクトリアに嘘を付いちゃう。
最後はノーランと言葉で渡り合い改心、殺し屋と共に自首。

・ディビット=クラーク
エミリーの実父。生きとったよコノ人!!!いやいやいや全く予想外でしたね!!ヴィクトリアの口車に乗ってしまったのは仕方ないとしても、
財産をエミリーに渡さなかったとか勘違いして、ノーランを殴った事に対して少し許せない気持ちがあります。
ずっと自分を慕ってた相手を再会早々殴るなんて~っ。エミリーとの再会シーンは良かったです。泣いてしまった。
しかし幸せも束の間、リンパ腫が見つかり病気と闘う事になる。
せっかく娘と会えたのに駄目だよ~悲しいです。

・スティービー
ジャックの母。アル中の弁護士でコンラッドの先妻。エミリーの事になると周りが見えなくなる息子を心配している。

・ルイーズ
この娘は色気の塊ですね~巨乳で本当に可愛い。でもワケワカラン不思議ちゃんです。精神病院でヴィクトリアと同室になったのですね。置いてかれた事を根に持ってたと言う事でしょうかね?
ダニエルに近づいて寝てしまいます。
父親の遺産を守る為、ゲイのノーランと偽装結婚をしました。ノーマンのUSBを守って金目当て議員の兄と揉み合いになったり、ヴィクトリアの前で号泣したり欲求とか感情に素直だよね。
結局は魔女に洗脳されエミリーの敵に回ってしまうんだけど…。流されやすく影響されやすいんですね~根はいい子なの。
あの弔辞には流石のヴィクトリアも感動してましたね。そこで本当の事をルイーズに教えてしまった為に、
物語は急展開を見せ一気にラストへ。

・トミー
ノーランの同性の恋人。とにかくイイ奴。
最終回直前に養子を貰うとかでノーランに別れを告げる。
めっちゃいい身体したイケメソです。

・ベン
ジャックの元同僚の警察官→刑事になる。
エミリーを好きになり付き合うが、
ジャックを選んだ彼女に別れを言い、その後冷たく対応するように。
捕まったエミリーを最終的には信用したのか、生きているヴィクトリアを探し発見。
しかしすぐにマルゴーの雇った殺し屋に殺されてしまう。
なんてこったぁあぁ!

・マルコム=ブラック
ディヴィットを10年間拘束し、
マネーロンダリングに協力しなければ娘を殺すと脅していた極悪人。
娘のケイトは死んでると薄々気が付きながらもディヴィットと交渉。
ヴィクトリアとエミリーを拉致するが、
最後はディヴィットに撃たれて命を落とす。

・ケイト
元FBI捜査官で、実はマルコム=ブラックの手下で娘。
ジャックに近づいたりエミリーの正体を嗅ぎ回る。
エミリーを殺そうとして撃つがダニエルが庇い失敗、
逆にジャックに撃たれて死亡。

・メイソン
小説家。エミリーに嵌められて復讐され投獄される。
ジャックの乗ったジェット機の出発に間に合わず、
絶望するエミリーの前に現れたのがコイツw
ヴィクトリアの手先になっておりました。

・アシュリー
グレイソン家で働いてた従業員。エミリーとは仲良しだった。
セレブの仲間入りを願いコンラッドと愛人関係にまでなった。

・リディア
コンラッドの愛人です。どこ行っちゃったんでしょうね。

和訳のセンスが良いですね!
吹替え版ではエミリー役の声優さんが好きです~!
あとノーラン萌えなので、ひたすら彼の登場シーン楽しみにしてたw
ジャックと二人で居るシーンとか珍しくて萌えましたね。
幸せな時の幸せな表情を素直に映し出してくれる演出は感動ものです。
最終回はかなり衝撃的!もちろん勝ったのはエミリーです!!
人を呪わば穴二つ、のもう一つの墓にディヴィットが入ってくれたのね。
アマンダ(エミリー)、ジャックと結ばれて本当に良かったー!
二人共重症を負いひやひやモノだったけど幸せになって欲しいです。
でもまさかの移植手術…、これ多分夢だけじゃなく事実よねw
シャーロットの復讐で終わったみたいな感じでしたねw
これはハピエンと言って良いんだろーか、良いんです!!
ノーランには普通にパートナー見つけて幸せになって欲しいんだけど…
トミー戻って来ないかな~養子と共に家族にはなれないのかい。

本当に面白かったです~!!
単純に考えれば女同士のドロドロな戦いだった訳ですね。エミリーもヴィクトリアも元は愛情深い人間だと思いますし。
ただただ相性が悪い同性っていますよね、そんな感じがしたのです。
とりあえず見終わった感が今すごい。
怨み屋さんじゃないけど、「リベンジ完了」って気分です∞
りぃ

りぃ