殺人を無罪にする方法 シーズン6のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『殺人を無罪にする方法 シーズン6』に投稿された感想・評価

全てのシーズンを通して完全に騙され裏切られまくった印象😊
大好き💕終わってしまうのが寂し過ぎる……
mayumi

mayumiの感想・評価

3.9
途中シーズン4.5あたりはだれるけど、最後盛り返した印象。

登場人物の誰にも共感出来ないドラマは初めて。にも関わらず、ここまで面白いと思うのは一重に脚本が良いのだと思う。

仲間内でエッチし過ぎな、笑
最初から最後までアナリーズが苦労人すぎる。大好きドラマ、面白かった!!
えみを

えみをの感想・評価

3.8
視聴記録用。
最後までどんな展開になるかドキドキしながら見ていたけど、最終話は涙が止まらなかったー
ひな

ひなの感想・評価

4.1
面白かった!
みんな自分勝手。
誰が1番イラッとするか考えながら、
観てたけど最後まで答えが出ないくらい皆自分勝手で嘘つき。
でもそこが面白かった!
MK

MKの感想・評価

4.8

とうとう見終わってしまった!
Dlifeでの無料放送から見出して、
途中からNetflixのみになり…
毎回ハラハラで
誰かわからない
なんでそうなるの?
どうなっていくの?
という展開の連続!
最…

>>続きを読む
コナーがしんどいシーズンだったので見るのがキツかった…
でも老後も一緒で良かった
このドラマは毎シーズンの焦らし方が今まで観た中のドラマで最長!!

毎回
誰やねん!
誰やねん??

の連続で次のシーズンへ

それがついにファイナル!!
 
そう言う話だったの??

敏腕弁護士アナリーズ先生が「殺人を無罪にする方法」と題して生徒にあれこれ実践通じて教えていくのかと思いきや…選び抜かれた5人生徒とアナリーズたちが片っ端からやらかしていくおはなし。

途中から、えっ…

>>続きを読む

ヴィオラ・デイビスとオプラの対談を観たことから見始めた。シーズン1を見始めたのを後悔するくらい夢中でシーズン6まで見終わった。ヴィオラは凄い女優だ。アナリーズロスになるかも。

登場人物のキャラや背…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事