おゆ

花より男子のおゆのネタバレレビュー・内容・結末

花より男子(2005年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

Tverで配信されるというキセキが起きたので早速視聴🪐
1話
今見たらツッコミどころ満載なドラマだけど小学生の時に見たフィルターが残ったままなので何度見てもおもしろいな〜ってなるし、小栗旬の花沢類今見たらちょっとおもしろい。この人ほんとに小栗旬なの?ってなる。道明寺がクソだけどこの二人の未来考えただけで泣ける。あとOP懐かし〜〜WISHだいすき、、ドラマ内ではクソな道明寺だけどOPで可愛いのバレてる………( ◜ᴗ◝ )
2話
まだまだ陰湿なイジメがきつい。あとまあまあ下品な言葉多くて当時小学生だった私、母はそわそわしてなかったかな?と余計な不安な感情が出てきた💦笑
花沢類が王子様でな〜(一生道明寺派だけど…)救ってくれるんだな〜花沢類派が多いのももちろんわかる、、あと道明寺ちょっとずつつくしのこと意識してるよね…(パーティーで水かけられ時つくしのところ行こうとしてたし)
3話
急に道明寺がかわいい。1.2話のクソさどこへ行った?ってぐらいかわいい。道明寺が姉弟の弟ってのめちゃくちゃわかる〜ってなるよね強い姉の弟の設定わかりすぎる〜😮‍💨急がば回れ〜ヘミングイェーとかもう全部全部可愛いぞ道明寺〜、、恵比寿ガーデンプレイス、、はあ、、全部懐かしいな
4話
待ってる道明寺ほんと健気だしエレベーターのシーン;;リターンズのシーンもあるから泣けてしまう……あと「俺は傷つけない、牧野を傷つけるようなことはしない」しんでしまうかっこいいよ〜;;わたしの初恋道明寺司の姿が見えてきたぞ〜牧野のこと大好きなのわかりやすいのほんとかわいい…そして三条桜子…ほんとにムカつく嫌な奴だけど今見たら髪とかファッションとか可愛いな〜って昔見てた感情とは違う感情が生まれた😮‍💨
5話
リターンズも含めこの5話がいちばん好きな話。写真撮られて二人の仲が悪くなっちゃって〜の流れからの最後のシーン、、あんなに喧嘩っ早い道明寺が牧野を守るために殴られ続けるの愛すぎるんよ〜😭ほんと真っ直ぐで純粋すぎるよ道明寺〜😭プラネタリウムがかかるタイミングが最高一気に切なくなる、、
さ〜て花沢類帰ってきたぞ〜
6話
やっぱりやっぱり道明寺だいすき😭ズカズカいく俺様に見えて、(俺様なんだけど)「答え出るまで待ってる」ってちゃんと言える人なんだよな〜;;牧野に対してまっすぐすぎてな;;殴っちゃう理由も;;泣ける
あと最後のシーンつらすぎる、、100:0で道明寺派のわたし、花沢類邪魔すんな🤛🏻って感じです〜
7話
「牧野を傷つける奴は生かしちゃおけない」って言う道明寺〜;;ほんとにかっこいいんだ;;あと中塚くんめちゃくちゃ腹立つうざいよな〜けど西門さんがかっこいいよな〜〜
恵比寿ガーデンプレイスでのF4の喧嘩あち〜〜〜
8話
運命共同体🪐土星人🪐
道明寺のかあちゃんほんま強い金持ち怖いしやり方が汚い……でも!「俺たちF4が味方で怖いものあるか」ないです😭😭F4に味方される人生歩みたかったな〜〜あのときのハグがしぬ〜〜かっこいい😭😭
9話
「牧野!そのまま突っ走れ!俺はここにいるぞ〜!!」の道明寺ほんとにほんとにかっこよすぎて何回みても心臓ぎゅいんってなる、、😭手紙といっしょに流れる回想でうるうる、、そして最後のシーンはもう言葉にできないな、、演出がもう満点すぎます;;!

あっという間に9話完走してしまった。道明寺の一言一言にぜんぶきゅんとするのは小学生の頃も20代中盤を迎えた今も変わらない😌❤️たぶん何年たっても好きなんだろうな〜わたしのなかで一番のドラマ!
おゆ

おゆ