伝説の教師に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『伝説の教師』に投稿された感想・評価

Tsurim

Tsurimの感想・評価

4.7

松っちゃん特有の持論が妙に説得力があったり、アドリブ芸が多用されるなど注目を浴びた作品。私の青春の一ページでもあります。
DVDになって欲しい作品としても有名。サブスクでもいいからまた視聴できるよう…

>>続きを読む
ハイロウズの曲からドラマの内容まで最高な作品~\(^o^)/
革新的で本当に面白いドラマでした。
GTOよりも現実味があった。
松っちゃんと中居くんというタッグが良かった。
ShinfilQT

ShinfilQTの感想・評価

4.2

第1話ファイトクラブ
第3話12人の怒れる男
第9話生きる

回を追うごとにアドリブが
多くなってこのドラマの空気が
出来てくる。
話の重さと2人の面白さのバランスが
見ていて心地よい。

そして主…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.8

笑えるけど、内容は放送当時に少年少女が抱える問題をテーマに学校を中心に展開されていってシリアスな展開もまぁあったやつ。中居正広扮する風間先生がカッコよいんだなぁ。インテリ女好き設定が◎
松っちゃんと…

>>続きを読む

常識を嫌う型破り教師の松本と対比的なマニュアルに捕らわれた教師の中居のバディ的な兼ね合いが良い。2人の教え子たちが関連する様々な学園問題が降り注ぐが、独自な方法で解決したり、結果的に解決したりする大…

>>続きを読む
XT

XTの感想・評価

4.0
まっちゃんと中居ちゃんのアドリブ劇が本当に面白い笑
これコントじゃないの?と観ていて終始思いました笑
skeim

skeimの感想・評価

4.6
これぞ松本人志
今こそ放送してほしい

教師の何がパワハラか。
殴られるとか普通だったけどな
怒ると叱るの区別も出来ない
現代の大人と子供

ファイトクラブといじめ当番制は必要
uki

ukiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人間に許された唯一の特権は「笑う」こと。

この台詞だけはずっと覚えています。

設定は教師だけど、
芸人である「松本人志」が言うから
説得力というか、
重みのある響きでした。

松本さんと中居くん…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

4.4
面白い!

松本と中居のアドリブ部分が大好き!

毎話、学校の問題に取り組んでて、破天荒な方法で解決していく。

アドリブ部分で生徒の素の笑いが聞こえるから、本当に楽しんでやってるんだろうなって思う。

あなたにおすすめの記事