ソリ

シークレット・ガーデンのソリのレビュー・感想・評価

シークレット・ガーデン(2010年製作のドラマ)
2.0
はぁ・・・やっと完走した。

『梨泰院クラス』と同じで、全然好きじゃないけど大ヒット作だから意地で完走した😂

ポップな入れ替わりファンタジーラブコメをイメージしてたけど、後半にいくにつれてわりかしシリアスな展開になっていった笑

あと入れ替わるまでに5話も要したのが意外だった🤣てっきりすぐ入れ替わるのかと😂

後で長々とひとりごちるけど、自分は全く
キム・ウンスク作家にハマらないなぁと気付けたのでよかった笑


良かった点

・くねくねヒョンビンが可愛かった

・王道すぎて逆に見たことなかった、「息子と別れて!💸」と手切れ金を渡すオモニ・ブロックを見られた🤣

・アヨン役のユ・インナがめっちゃ可愛くて癒された💕『サム・マイウェイ』でコーチ役だったキム・ソンオとのカップルも可愛かった🥰


好きじゃなかった点

・ハ・ジウォンさんが全然可愛くない。

すみません韓国ではキャリア積んでる大女優なのかもしれないけど、全然可愛くない...松本明子に見えて萎えた。

・カップルに全くハマれない

↑も要因の一つだろうけど、このカップル見てても全くキュンキュンしなかった。
『愛の不時着』の時は毎秒キュンキュンしてたよ。

というのも・・・

・キム・ウンスク作家の描くカップルにハマれない。

『トッケビ』『太陽の末裔』と今回の『シークレット・ガーデン』を観て気付いた。

『トッケビ』は何もかもハマらなかったし、
『太陽の末裔』はテンポが良くて見やすかったから大好きなんだけど、末裔のレビューにも書いたように、
どちらのカップルからも切実な愛を感じられなくて推しカプにならなかった😰

というのも、わたしは「お互いこの相手じゃなきゃダメ!」っていうのがひしひしと伝わってくる恋愛ドラマが大好きなんですね(誰)

だから、キム・ウンスク作家の描くカップルからは誰一人としてそういうのが伝わってこないから苦手。

今回の『シークレット・ガーデン』も、
まぁジュウォンからしたら「おもしれー女」ってことで好きになったんだろうけど、
上にも書いたようにわたしがハ・ジウォンを全く可愛い・綺麗と思えないからまじで共感できなかったし、
あまりにも説得力がないままベタ惚れになっていっててついていけなかった🤣

そしてライム、あなたジュウォンのこと好きだったの?
17話で 「ジュウォンさんを心から愛してます」って言ったとき「ほーーーう。そうやったん・・・?」って耳を疑う程度には愛伝わってきてなかったです😂


・だらっだらしまりのない応酬が多すぎ長すぎ

これは『トッケビ』とか『梨泰院クラス』でもすごく思った。

BGMもなくだらだらと締まりのない会話が続くのがすごく苦手。結局何が言いたいの?
って観てて疲れてくる😵‍💫


こんだけdisるなら観なければいいのにって自分でも思うけど、
自分の好み・ハマれないパターンとかが分かって勉強になった🤔
ソリ

ソリ