ブラウン神父 シーズン8の1の情報・感想・評価

エピソード01
The Celestial Choir
拍手:0回
コメント4件
碧

ラストのマロリー警部補が目が潤んでいるのを見てもらい泣き。 良いお父さんなんだねー☺️
nanatossy

nanatossy

このコメントはネタバレを含みます

初めて誰も死ななかった?気がする!
K

K

このコメントはネタバレを含みます

マッカーシー夫人率いるケンブルフォード聖歌隊は、ウースター大聖堂で行われる1953 年スリー カウンティー合唱コンクールの決勝に進出する。 マッカーシー夫人は、グッドフェロー軍曹とフェリシア夫人、娘がジュニア コンクールに出場しているマロリー警部、そしてブラウン神父を含む聖歌隊員たちを乗せるバスを手配し、ウースターに向けて出発するが途中ソロパートを担当するオードリーが襲われたり、何者かによってバスが細工され 聖歌隊はウースターにつけるか危ぶまれる事態に… フェリシア夫人役で 5 回目のゲスト出演。 フォックス神父も久しぶりに出演。 イギリス国教会(公聖会)への気遣い発言が興味深い。イギリスではカトリックは少数派。 マロリー警部、妻子を恐れ過ぎ…と思っていたけれど、娘さんの成長を仕事で見られない罪悪感だったのか…からのほっこり。 合唱が素敵。 マロリー警部の娘さんの歌う日は暮れて四方暗くはヘンリー・フランシス・ライト1847年死の床で製作3週間後に亡くなった。 ルカによる福音書24章29節から始まる。 マハトマ・ガンジーが好んだとされている曲でクリスチャンの葬儀でよく歌われる。神に「共にいて下さい」と祈る曲。 舞台になる「スリーカウンティ合唱コンクール」 似た名前のイベントに「スリーコーラスフェスティバル」は毎年7月末に開催される音楽フェスティバルで、スリーカウンティ(3つの郡)のそれぞれヘレフォード、グロスター、ウスター大聖堂の間で交代して1715年から始められたとする超伝統ある音楽フェス。
みちょはちゃ

みちょはちゃ

このコメントはネタバレを含みます

グッドフェロー出しすぎだって。マロリー警部補の恐妻家ぶりも相変わらず。聖歌隊の歌すごい良かった