ソリ

ザ・クラウン シーズン1のソリのレビュー・感想・評価

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)
4.0
イギリス文化が好きなので、いつか観ようと思いつつ
重厚そうだし5シーズンもあるしで重い腰が上がらず
マイリスに入れっぱなしだった今作

エリザベス女王の逝去があったから と言っては
なんだけどようやく着手

勝手に心配してたほど重くはなく、
むしろ簡潔に作られてたし程良くユーモアもあって
楽しく興味深く観られた✨✨

ただたまにサムくてチープな演出があって
それはちょっと残念だった笑

それ以外は良かった👌🏻

文芸映画のようなちょっと暗い雰囲気も!好き!

エリザベス女王の苦悩はもちろんのこと、
妹のマーガレット王女、チャーチル元首相など
様々な人間模様が描かれてて面白かった。

特に母である王太后の葛藤にもスポットが
当たっていたのが印象的だった。
夫を亡くして途方に暮れて、せめて忙しさで
気を紛らわせたかったのに公務はほぼ娘のエリザベスに任される。
このドラマを観なかったら知り得なかったことだし
とても勉強になった。


あとくそ伯父ことウィンザー公。
10話のコメントにも書いたけど、
シーズン通して何かにつけて彼の話が出てくるのが
すごく印象的だった。
それだけ彼の王位放棄による王室への打撃が
大きかったんだなってことが伝わってきた。


以下テンション上がったキャスト陣

・映画”Emma”のジェレミー・ノーサム、
”Sense and Sensibility”のハリエット・ウォルター、
グレッグ・ワイズ
などオースティン作品の俳優・女優が出てきて
めっちゃテンション上がった😆🇬🇧

ジェレミー・ノーサムもグレッグ・ワイズも
お年は召してたけど変わらずものすごくハンサム🤦🏻‍♀️💖

Senseでは意地悪兄嫁だったハリエット・ウォルターは
今回はすごく優しさのあるチャーチル夫人を演じてて
ほっこり🥰

・フィリップ殿下役のマット・スミス!!!!!
特別イケメンなわけじゃないのに
なんかたまらなくセクシーで最高だった😇

・くそ伯父(何回も言う)ウィンザー公を演じた
アレックス・ジェニングスは『女王ヴィクトリア』で
レオポルド王🇧🇪を演じてた😊

声が印象的だからすぐ分かった😂癖のある役似合う
ソリ

ソリ