マキノ2

ザ・クラウン シーズン3のマキノ2のレビュー・感想・評価

ザ・クラウン シーズン3(2018年製作のドラマ)
3.9
1963年辺りから1970年代にかけてのイギリス王室。女王即位25周年で終わる。この時代のイギリスは国にとっての暗黒期で地味なエピソードが多い。首相はウィルソンからヒースそしてまたウィルソンへ。シーズン3まで観たけど、首相と女王の謁見シーンが結構好き。首相が変わっていくたびに時代が変化して行くけど女王の御代はそのまま。(ここまで7人変わったらしい)首相との相性というか関係というのは国のリーダーとしてお互い国を率いていくためにとても重要なんだと思った。国の有事に君主としてどうあるべきか。そんなところが面白かった。

双頭の鷲。エリザベス女王とマーガレット王女の対比と二人の絆の話も良かった。姉は女王で自分は二番手。(マーガレットの性格もあって)影でいることの辛さ。快活でお転婆でわがままで、たまに周りをうんざりさせてしまうようなところがあるけど私は好き。激しい感情があってその感情に飲み込まれそうになってしまうところも(自分も似たようなところがあるからか)共感できる。普通じゃないかもしれないけど。ジョージ6世とエドワード8世もチャールズとアンもエリザベスとマーガレットも皆対象的な兄弟でなんか不思議。

チャールズのことは同情ばかりしてしまう。本当に観ていて頑張れ!と思う。プリンス・オブ・ウェールズ。ウェールズを自分と重ねて、自分の意志を出せたところとか感動した。周りの家族は未来の国王となる人だから厳しくあたるのだろうけど好きな人くらい自分で選ばせてあげて、、じゃないと後で爆発するよ…

キャストが一新されてて寂しかったけど慣れた。エリザベス女王は威厳が増した感じがする。だけどあの悪そうなフィリップとわがままで自身に満ち溢れたマーガレットが恋しい
マキノ2

マキノ2