信濃の肉うどん男

プリティ・リトル・ライアーズ <ファイナル・シーズン>の信濃の肉うどん男のレビュー・感想・評価

-
終わってしまった。
シーズン1から観直してコツコツと立ててきた予想は見事に外された。最終話の一つ前のエピソードで最後の予感が少し頭に浮かんだけど、そんな訳ないって思って消していたそれが当たっていた。これはある意味卑怯ではあるが、シーズン1からここまでずっとおもしろかったから良しということで。最初を思い出すと懐かしいし平和に感じるくらい大違い (笑)ヒーロー系でもよくある身内を守るための嘘が大半だけど、大中小多目的な嘘が飛び交ってる。
初鑑賞が11年前。空いて大学の時にまた観直して、空いて今年の7月からまた観直し。観ていてそれぞれの時期の自分の思い出も乗っかっているドラマ。
最後のあの空間好き。イギリス訛り英語。モナは現在でも。この後新生ライアーズに突入するけど、少しでも繋がりのある人が出てきたら嬉しい。製作陣もまるっきり違うから別物か。この5人一生好き。