Skins - スキンズ Vol.1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『Skins - スキンズ Vol.1』に投稿された感想・評価

SATOI

SATOIの感想・評価

4.0
ミッチ ・ヒューワー演じるマキシがめちゃくちゃかわいいので見てほしい
T

Tの感想・評価

5.0
中学の時大好きだったドラマ。
英語の勉強頑張り始めたのもこのドラマの影響だったな
xxx

xxxの感想・評価

4.5
トニーとキャシーの顔が好きで2人の顔見たさに最終話まで完走したけど気付いたらキャラ一人ひとりにめちゃめちゃ愛着湧いてた
自分もティーンの頃にみて
イギリスキッズたちに驚愕したよ。
刺激が強かったな~

今でもふっと思い出すくらいには
May

Mayの感想・評価

3.8

Netflix にて鑑賞。
イギリスの青春ドラマ。
ティーンの頃のニコラスホルト、カヤスコデラリオなどを見られるのもポイント。
面白くて全9話を4日で完走した。

ストーリーが進むにつれ、登場人物皆…

>>続きを読む
tamu

tamuの感想・評価

4.7

前から理由はぼんやりしてるけど「イギリス感」がある作品が好きだったんだけど、skins見てその好きな感じが詰まってて最高だった。
とにかくみんな不器用で、どうしようもない奴ばっかなんだけど、見てるう…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

3.8

高校生の日常をのぞいている感じ。
アメリカとかメキシコみたいな派手さがないから日本人からすると親近感湧くかも。

エピソードが名前の通り毎回キャラクター1人ずつにフォーカスして進む感じが見やすくて好…

>>続きを読む
imuza

imuzaの感想・評価

3.2

めちゃくちゃ面白かった 中盤あたりから次が気になって止まんない感じ ちょっと前の話だからかイギリスだからか、なんかキラキラしてる子でもそこまで派手じゃなくてリアルな描写が印象的でした
イギリス感が全…

>>続きを読む
デイ

デイの感想・評価

3.8

イギリスのパブリックスクールって、公立高校じゃなくて、名門大学付属とか、金持ちや頭の良い子しか通えない高校なのね…。


男5、女3の友達グループ。
1話ごとに一人一人にフォーカスを当てているから、…

>>続きを読む
Kaya

Kayaの感想・評価

4.0
留学中、英語の勉強のため見てたドラマ。イギリスの若者のリアルな感じが見れる。

あなたにおすすめの記事