火と汐を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarksドラマ情報
日本ドラマ
火と汐のドラマ情報・感想・評価・動画配信
火と汐を配信している動画配信サービス
『火と汐』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
火と汐が配信されているサービス一覧
火と汐が配信されていないサービス一覧
火と汐の評価・感想・レビュー
火と汐が配信されているサービス一覧
『火と汐』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
火と汐が配信されていないサービス一覧
『火と汐』に投稿された感想・評価
雨音の感想・評価
2025/01/18 06:04
3.4
0
0
【注】トップ掲載の神田正輝さんキャスト分は、1996年9/13(フジテレビ)放送分
今回鑑賞分は、こちら⇩
【2009年12/21(TBS)放送分】
『松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ・火と汐』
原作と異なり、前半から刑事側の視点を中心としたストーリー構成となっている。〈脚本〉田中晶子
〈キャスト〉
芝村健介:渡部篤郎
芝村美弥子:西田尚美
曽根晋吉:遠藤憲一
熊代 繁:寺尾 聰
東 和彦:山本耕史
上田伍郎:東根作 寿英
〈ストーリー〉
ある日、三浦半島沖で事故が発生。
芝村(渡部篤郎)の乗るヨットに同乗していた上田(東根作 寿英)が海に投げ出され行方不明になったという。
この海上事故と同じ頃、京都の雑木林で女性の遺体が発見された。
被害者は芝村美弥子(西田尚美)、芝村の妻だった。
京都府警の警部・熊代(寺尾 聰)は後輩刑事の東(山本耕史)と共に殺人事件として捜査を開始。
熊代は早速、芝村に状況を聞く。
芝村によると美弥子はクラス会に出席するため京都に来ていたという。
美弥子が京都に行っている2日間、芝村は友人の上田と共にヨットで油壺〜三宅島間を往復するクルージングに出ていたという。
しかし捜査の結果、クラス会は存在せず、彼女は芝村の友人である曽根(遠藤憲一)と2人で京都に来ていた。
しかも、その曽根は現在行方不明。
芝村は妻を亡くし、その妻が自分の友人と不倫旅行をしていたことを知り愕然とする。
偶然にも同時に起こった事件と事故。
熊代は、この2つが何らかの繋がりを持っていると直感。
芝村の周辺を探るため上京する。
norisの感想・評価
2023/05/05 21:55
2.9
0
0
96年の単発ドラマで、2009年にもドラマ化されているが、そちらは刑事視点だというから、おそらく清張の原作に近いのだろう。本作は南果歩 が演じる、殺される妻に焦点を合わせた脚本が奥行きを出している。32歳だった南のアンニュイ顔が良い存在感なのだ。ちなみに性格異常の夫は神田正輝で、こちらもぴったり。
油壺を出発して三宅島を一周するヨットレースの最中にひそかにヨットを降り、愛人と密会中の妻を殺害しに京都に飛び、再び相模湾のヨットに舞い戻るという離れわざは、かなり突飛なものだが、いくつもの偶然によってそのトリックが明らかになるところに、清張ならではの面白さがある。ろくに捜査せず事件が解決する昨今のドラマとは違い、単なるご都合主義ではないのである。
こいももかの感想・評価
2021/04/16 14:59
3.4
0
0
松本清張作品の中では、すっきり解決し後味の良い作品と思った。
時刻表や地図をじーっと見て研究されたのだろうか。
今回は油壺から京都、ヨット、飛行機、ヘリコプターに新幹線とかなりの交通手段が出てきました。
冷酷でモラハラで束縛する夫から逃れたいと思う妻の気持ち、理解できる。籠の鳥がそれをメッセージとして伝えていると思った。
あったかくて優しい人に限る。
竜雷太はいつも素敵。内藤剛志さんもこれから色気出る頃の感じ。
神田正輝さんは、、
#松本清張
#火と汐
#こいもも
#竜雷太
#内藤剛志